大学等受験料・模擬試験受験料支援事業

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1040473  更新日 令和7年3月22日

印刷 大きな文字で印刷

子どもの進学に向けたチャレンジを後押しするため、大学等の受験料、大学等や高校への進学に向けた模擬試験受験料の支援を行います。

申請について

令和6年度の申請は終了しました。

令和7年度の申請につきましては、詳細が決まり次第お知らせいたします。

申請を予定されている方は、大学等受験料や模擬試験受験料を支払ったことが確認できる書類を保管していただきますようお願いいたします。

申請できる方

次のすべてに当てはまり、現に対象児童を養育している世帯。

(1) 申請日時点で、児童扶養手当を受給する世帯(注意)または市民税非課税世帯

    (注意)同等の所得水準にあるひとり親家庭等を含む

    (注意)「児童扶養手当」は「児童手当」とは別の手当となりますので、ご注意ください。

(2) 申請日時点で、申請者(原則保護者)の住民登録が宇都宮市にある

(3) 令和7年度中(令和7年4月~令和8年3月)に子どもの大学等の受験料や模擬試験受験料を支払った世帯

対象児童

■ 大学等への進学に向けた支援

 高校3年生など(大学等を受験する20歳未満の人)、大学等の受験資格があり、進学を目指し受験した児童

■ 高校への進学に向けた支援

 中学3年生で、進学を目指し模擬試験を受験した児童

補助額

■ 大学等への進学に向けた支援

 大学等受験料補助=上限5万3,000円

 模擬試験受験料補助=上限 8,000円

 (注意)振込手数料・事務手数料は除きます。

■ 高校への進学に向けた支援

 模擬試験受験料補助=上限 6,000円

 (注意)振込手数料・事務手数料は除きます。

対象費用

■ 大学等への進学に向けた支援

 大学、短期大学、専修学校(専門課程)及び高等専門学校(4年時)の受験料

 大学等に進学することを目的として受験した模擬試験料 

■ 高校への進学に向けた支援

 高校に進学することを目的として受験した模擬試験料

(高校の受験料は対象外です。)

(注意)いずれも令和7年度中(令和7年4月~令和8年3月)に受験をするために、同年度中に払い込んだ費用に限ります。

申請期間

令和7年度の申請期間につきましては、決まり次第お知らせいたします。

(注意)申請は子ども1人につき1回限りとなりますので、ご注意ください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども政策課 自立支援グループ
電話番号:028-632-2386 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。

子ども部 子ども政策課 子ども給付グループ
電話番号:028-632-2387 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。