5月のイベント情報
宇都宮ジャズクルージングVol.1 5月上旬
2005年から毎年開催されるジャズライブイベント。宇都宮ジャズ協会加盟店舗10数店(予定)のジャズライブハウスで夜に2回から3回のジャズライブを同日開催し、共通のミュージックチケットを発行するイベントです。お客様は、チケットを購入すると何店舗でもクルーズ(周遊)することができます。ミュージックチャージ以外の料金は参加店舗によって異なります。詳しくは、お問合わせ先までお問い合わせください。
- 場所:宇都宮ジャズ協会加盟店約15店舗(加盟店の一部、予定)
お問い合わせ先:宇都宮観光コンベンション協会
電話番号:028-678-8039
田舞祭(たまいさい)堀米の田楽舞 市無形文化財 5月15日
堀米の田楽舞は、二荒山神社の祭事である春渡祭(1月15日)、田舞祭(5月15日)、冬渡祭(12月15日)に毎年奉納されている民俗芸能で、豊作を祈る農耕儀礼として平安時代に始まり、変遷を経て現在は神社の旧神領地の関堀町の家に伝承されております。
- 時間:午前10時から約15分間(予定)
- 場所:宇都宮二荒山神社(宇都宮市馬場通り1丁目1番1号)
- 交通:
(電車)JR宇都宮駅から市内バス5分馬場町(二荒山神社前)下車。東武宇都宮駅から徒歩10分。
(車)東北自動車道鹿沼インターチェンジより約20分、宇都宮インターチェンジより約25分。北関東自動車道宇都宮上三川インターチェンジから約30分。駐車場、約300台(有料)
お問い合わせ先:宇都宮二荒山神社
電話番号:028-622-5271
宇都宮バーフェス 5月12日(日曜日)
宇都宮バーフェスは、2008年から宇都宮カクテル倶楽部主催で開催しています。加盟店が出店し、ノンアルコールカクテルを含むカクテルと、カクテルに合う軽食を(予定)販売しますので、お気軽に宇都宮カクテルが楽しめます。また、宇都宮や都内で活躍中のバンドによるステージライブなどが実施され、会場を盛り上げてくれます。
- 場所:オリオンスクエア(宇都宮市江野町8番3号)
- 時間:正午から午後6時
- 交通:JR宇都宮駅から市内バス5分県庁前下車徒歩3分。東武宇都宮駅から徒歩4分。
(注意) 会場周辺が混雑しますので、公共交通機関をご利用ください。 時間や内容について詳しくは、下記連絡先までお問合わせください。
お問い合わせ先:宇都宮カクテル倶楽部(宇都宮観光コンベンション協会 )
電話番号:028-678-8039
宇都宮二荒山神社太々神楽(市無形文化財) 5月28日
江戸時代中頃から続いている上演奉納神楽です。江戸系統に属する神田流(浅草の若山に始まる)の流れをくみ、神社では宮比流(みやびりゅう)太々神楽と称しています。毎年1月、5月、9月の28日に奉納されます。娯楽の少なかった時代、神楽は人々の楽しみのひとつであり、老若男女が境内をうめつくしたと言われています。現在は、伝統的な民俗芸能として神楽保存会により守り続けられています。
- 時間:午前10時から午後3時(予定)
- 場所:宇都宮二荒山神社(宇都宮市馬場通り1丁目1番1号)
- 交通:
(電車)JR宇都宮駅から市内バス5分馬場町(二荒山神社前)下車。東武宇都宮駅から徒歩10分。
(車)東北自動車道鹿沼インターチェンジより約20分、宇都宮インターチェンジより約25分。北関東自動車道宇都宮上三川インターチェンジから約30分。駐車場、約300台(有料)
お問い合わせ先:宇都宮二荒山神社
電話番号:028-622-5271
宇都宮さつき&(アンド)花フェア 5月下旬から6月上旬
- 内容:さつき展示品評会、さつき等の展示即売所
- 時間:午前9時から午後5時
- 場所:道の駅うつのみや ろまんちっく村(宇都宮市新里町丙254)
- 交通:
(電車)JR宇都宮駅西口8番線「ろまんちっく村」行路線バスで40分。
(車)東北自動車道宇都宮インターチェンジから5分。
お問い合わせ先:宇都宮さつき&花フェア実行委員会事務局(農林生産流通課)
電話番号:028-632-2466
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 観光MICE推進課
電話番号:028-632-2456 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。