上河内地域交流館 ほたるの里 梵天の湯
施設の適正な管理・運営を行うため、近年の光熱水費の高騰に伴い、令和7年4月1日から利用料金を改定しますので、お知らせいたします。
施設ホームページURL:https://www.bonten-no-yu.com/
入浴料金
施設ホームページURL:https://www.bonten-no-yu.com/
入浴料金
区分 | 現行料金 | 新料金 |
---|---|---|
大人 | 510円 | 650円 |
市内在住60歳以上の方 | 460円 | 600円 |
中学生(変更なし) | 350円 | 350円 |
小学生以下(変更なし) | 300円 | 300円 |
「上河内地域交流館 ほたるの里 梵天の湯」は、温泉施設と農林業交流施設からなる木造平屋建ての複合施設で、平成14年7月にオープンしました。
温泉施設部分には露天風呂、ジェットバス、寝湯、サウナ、砂風呂、家族風呂などが設けられています。
温泉の湧出温度は50度で、泉質はナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩温泉として神経痛や筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・痔疾・切り傷・やけど・慢性婦人病などに効果があります。
農林業交流施設部分には地元農産物等の展示販売コーナー・食事コーナーなどを設け、市民の交流拠点として利用されています。 ぜひ、お越しください。
- 所在
- 郵便番号321-0402
宇都宮市今里町18-4 - 開館時間
- 午前10時から午後8時
年末年始は午前10時から午後5時 - 休館日
- 毎月第1・第3木曜日(木曜日が祝・休日の場合その翌日)、1月1日
9月に施設点検による休館あり - 施設概要
- 露天風呂、内湯、寝湯、ジェットバス、サウナ、砂風呂、個室風呂
大広間ほか、休憩室3室、農産物直売所 - 入浴料
- 大浴場大人510円、中学生350円、小学生以下300円市内在住で60歳以上の人460円家族同伴の乳幼児は無料
砂風呂(大浴場の入浴料を含む)大人1,350円、中学生1,080円、小学生以下1,030円市内在住で60歳以上の人1,300円家族同伴の乳幼児は無料
- 温泉名
- かみかわち温泉(湧出温度は50度)
- 交通アクセス
-
JR宇都宮駅西口より関東バス5番のりば行き先番号62、今里・玉生行き30分「上河内地区市民センター前」バス停下車 徒歩5分
車で東北自動車道宇都宮インターより国道293号経由で10分 上河内スマートインターより5分
- 問い合わせ
- 電話028-674-8963(ハグロサン)
地図
地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
上河内地域交流館 ほたるの里 梵天の湯
電話番号:028-674-8963
住所:〒321-0402 宇都宮市今里町18-4
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。