浄水池
ろ過されたきれいな水を消毒する施設で、水は法律できめられている塩素で消毒され、安心して飲める水道水になります。
消毒され製品になった水道水は浄水検水ポンプで各種機器に送られ、最終的に水道法で定める水質基準に合格しているかを確認されます。また、浄水検水ポンプは、水道水を水質監視用魚水槽に送り、塩素を除去した環境の中でメダカを監視することにより水道水の安全を確認しています。
高間木取水堰で取水されてから、浄水池で水道水になるまでに、時間あたり4.000立方メートルを作るとして約4時間かかります。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 経営企画課
電話番号:028-633-3230 ファクス:028-633-3264
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。