給水装置・排水設備工事関係様式集
給水装置工事申込(給水管)
給水装置工事をするときに必要な申請に使用する書類です。 令和7年4月から、県内統一様式のみ使用開始します。 県内統一様式につきまして、宇都宮市以外の様式を使用する場合は、各事業体にお問い合わせください。
厚さ0.1ミリメートル以上のA3白色上質紙での提出をお願いいたします。
また、従来の用紙を使用することもできます。
(厚さ0.1ミリメートル以上とは、坪量1平方メートル当たり80グラム以上、四六判換算68.8キログラム以上に当たります。)
-
(新様式)給水装置工事申込書 (Excel 94.4KB)
-
(新様式)給水装置工事申込書 (PDF 187.5KB)
-
給水装置工事申込書記入例 (PDF 168.0KB)
-
承諾書(土地・家屋・給水支管) (PDF 81.6KB)
-
代理人・総代人届 (PDF 147.3KB)
-
変更届 (PDF 157.5KB)
-
申請書添付一覧 (PDF 51.5KB)
給水装置工事申込(給水本管等)
給水本管(宅地開発等に伴う配水管または道路に布設された配水管に準ずる管。但し各戸の給水装置は除く)工事の申請をするときに必要な書類です。
必要な書類を添付のうえ、
- 申込書・戸番図・住宅地図4部
- 布設場所の公図・登記簿
の提出をお願いします。(申込書の様式は給水管と同じものを使用してください。)
(注意)事前に配管計画等の協議をしてからの申請になりますので、ご注意ください。
(注意)給水装置工事申込書に押印は不要です。その他の種類は「記名押印(実印)」か「自署」の選択式になります。
-
申請一覧(解説) (PDF 73.1KB)
-
給水装置工事申込書(記載例) (PDF 1.1MB)
-
土地使用承諾書01 (Word 17.4KB)
-
土地使用承諾書01 (PDF 92.2KB)
-
土地使用承諾書02 (Word 17.4KB)
-
土地使用承諾書02 (PDF 93.0KB)
-
土地使用承諾書03 (Word 17.4KB)
-
土地使用承諾書03 (PDF 93.0KB)
-
土地使用承諾書04 (Word 31.0KB)
-
土地使用承諾書04 (PDF 51.1KB)
-
給水管取り出しに伴う念書 (Word 26.5KB)
-
給水管取り出しに伴う念書 (PDF 85.7KB)
-
代理人・総代人届 (Excel 22.7KB)
-
代理人・総代人届 (PDF 153.8KB)
-
支管設置承諾書 (Word 27.5KB)
-
支管設置承諾書 (PDF 56.4KB)
-
私給水管等の廃棄及び繋ぎ替え承諾書 (Word 26.5KB)
-
私給水管等の廃棄及び繋ぎ替え承諾書 (PDF 55.7KB)
-
給水本管 所有者変更届 (Word 28.0KB)
-
給水本管 所有者変更届 (PDF 55.1KB)
-
寄附申込書 (Word 42.5KB)
-
寄附申込書 (PDF 73.3KB)
-
給水本管に伴う維持管理誓約書 (Word 26.0KB)
-
給水本管に伴う維持管理誓約書 (PDF 104.1KB)
-
上水道施設譲渡申請書 (Word 27.5KB)
-
上水道施設譲渡申請書 (PDF 64.2KB)
-
当該財産の設備費用内訳書 (Excel 28.5KB)
-
当該財産の設備費用内訳書 (PDF 35.9KB)
排水設備等計画確認申請書など
排水設備等計画確認申請書
排水設備工事をするときに必要な申請に使用する書類です。
排水設備等計画確認申請書はA3で作成し、二つ折り(A4)での申請となります。
融資あっせん算出調書
融資あっせん制度を利用する際に必要な申請に使用する書類です。
工事関係様式
工事予定表
給水装置・排水設備工事を行う前日の午後3時までにファクスで提出していただく書類です。
大口径分水工事
口径40ミリメートル以上の分水工事を行うときに、工事の5日前までに上下水道局担当者と協議を行うのに使用する書類です。
夜間工事
夜間工事を行うときに、工事の10日前までに上下水道局担当者と協議を行うのに使用する書類です。
断水を伴う工事
断水を伴う工事を行うときに、周辺の皆様にお知らせするのに使用する書類です。
完工時提出書類
完工届時に提出する書類です。
-
完工時提出書類一覧 (PDF 126.4KB)
-
完工届出書 (Word 31.5KB)
-
完工届出書 (PDF 50.0KB)
-
完工届出書(記入例) (Word 33.5KB)
-
完工届出書(記入例) (PDF 79.2KB)
-
自記録水圧測定報告書 (Word 31.5KB)
-
自記録水圧測定報告書 (PDF 39.3KB)
道路占用関係様式
国道
一般国道4号、新4号を占用するときに使用する書類です。
県道
栃木県が管理する道路(一般国道(4号、新4号以外のもの)、主要地方道、一般県道)を占用するときに使用する書類です。
-
県道必要書類一覧表 (PDF 47.4KB)
-
県道占用許可申請書 (Word 35.0KB)
-
県道占用許可申請書 (PDF 67.7KB)
-
県道占用許可に関する工事の着手届 (Word 13.0KB)
-
県道占用許可に関する工事の着手届 (PDF 48.0KB)
-
県道占用許可に関する工事の完了届 (Word 15.5KB)
-
県道占用許可に関する工事の完了届 (PDF 45.7KB)
-
道路交通規制について(報告) (Excel 36.5KB)
-
道路交通規制について(報告) (PDF 68.7KB)
-
緊急連絡先 (Excel 41.0KB)
市道
宇都宮市認定道路及び法定外公共物を占用するときに使用する書類です。
-
市道必要書類一覧表 (PDF 53.0KB)
-
市道占用許可申請書 (Word 101.0KB)
-
市道占用許可申請書 (PDF 105.9KB)
-
法定外公共物占用許可申請書 (Word 51.5KB)
-
法定外公共物占用許可申請書 (PDF 102.1KB)
-
市道占用工事事前調整表 (Word 36.5KB)
-
市道占用工事事前調整表 (PDF 78.8KB)
-
現地写真 (Word 24.0KB)
-
現地写真 (PDF 26.8KB)
-
道路占用に伴う協議書(認定道路) (Word 26.5KB)
-
道路占用に伴う協議書(認定道路) (PDF 51.6KB)
-
道路占用に伴う協議書(法定外公共物) (Word 37.5KB)
-
道路占用に伴う協議書(法定外公共物) (PDF 52.2KB)
-
工事完了報告書(認定道路) (Word 36.5KB)
-
工事完了報告書(認定道路) (PDF 75.4KB)
-
法定外公共物工事完了・現状回復届 (Word 37.0KB)
-
法定外公共物工事完了・現状回復届 (PDF 77.1KB)
道路使用許可申請
道路の掘削を伴う工事を行うときに、管轄の警察署に提出する書類です。
3階建て直結給水関係様式
3階建て直結給水協議様式
3階建て直結給水の事前協議を行うときに使用する書類です。
-
3階建て直結給水協議書 (Word 36.5KB)
-
3階建て直結給水協議書 (PDF 54.7KB)
-
3階建て直結給水計算書 (Word 137.5KB)
-
3階建て直結給水計算書 (PDF 84.7KB)
-
自記録水圧測定報告書 (Word 18.5KB)
-
自記録水圧測定報告書 (PDF 39.1KB)
3階建て直結給水に伴う維持管理誓約書
3階建て直結給水の申請を行うときに使用する書類です。
直結増圧給水関係様式
直結増圧給水協議書
直結増圧給水の事前協議を行うときに使用する書類です。
直結増圧給水設備申請添付書類
直結増圧式給水の給水装置工事申請に添付する書類です。
直結増圧式給水設備申請に添付したり、定期点検業者を変更するときに使用する書類です。
小規模貯水槽水道関係様式
小規模貯水槽水道設置届
小規模貯水槽水道を設置するときに提出していただく書類です。
小規模貯水槽水道(変更・廃止)届
小規模貯水槽水道の変更や廃止をするときに提出していただく書類です。
受水槽完工届写真帳
受水槽を設置する給水装置工事の完了申請に添付する書類です。
その他の様式
自家用・受水槽設備切替認定申請関係様式
井戸水を使用していた設備や受水槽を使用していた設備を直結給水に切り替えるときに、給水装置工事申請に添付する書類です。
-
自家用・受水槽給水設備切替認定申請書 (Word 27.2KB)
-
自家用・受水槽給水設備切替認定申請書 (PDF 114.0KB)
-
自家用・受水槽給水設備写真帳 (Word 25.8KB)
-
自家用・受水槽給水設備写真帳 (PDF 45.8KB)
集合住宅等の各戸検針及び水道料金等の各戸徴収に関する契約書
集合住宅等の各戸検針及び水道料金等の各戸徴収にするときに必要な契約書です。給水装置工事申請後、担当者と打ち合わせの上、提出してください。
水道直結式スプリンクラー設備に関する誓約書
水道直結式スプリンクラー設備を設置するときに、給水装置工事申請に添付する書類です。
活水・浄水器維持管理誓約書
活水・浄水器を設置するときに、給水装置工事申請に添付する書類です。
フラッシュバルブ等設備に関する誓約書
フラッシュバルブ等設備を設置するときに、給水装置工事申請に添付する書類です。
水道加入金納入額証明願
水道加入金の領収書を紛失してしまったときなどに使用する書類です。
-
水道加入金納入額証明願 (Word 16.0KB)
-
水道加入金納入額証明願 (PDF 27.7KB)
-
水道加入金納入額証明願(記入例) (Word 29.7KB)
-
水道加入金納入額証明願(記入例) (PDF 34.3KB)
水道開栓届、水道(休止・廃止)届、所有者変更届等はこちら
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 工事受付センター
電話番号:028-633-3164 ファクス:028-633-3427
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。