水道管の凍結に注意しましょう
冬は寒波の襲来により気温が下がり、水道の凍結や破損が予想されます。
事前に水道管への防寒対策を行い、凍結を防ぎましょう。
水道を凍結させないためには(露出している水道管の場合)
露出している水道管や蛇口に布などを巻いて、防寒対策をしてください。
水道を凍結させないためには(不凍水栓柱の場合)
適切な水抜きをして凍結を防ぎましょう。
水抜き操作の方法
(1)水抜きハンドルを右回しで最後まで回す
(2)蛇口を開ける(空気を取り込み水を逃がす)
(3)水の抜ける音がしなくなったら蛇口を閉める
メーターボックス内の防寒対策
メーターボックス内の防寒対策が不十分ですと、メーターのガラスが破損する事がありますので、不凍バルブがついている場合は、水抜きをしてください。旧バルブの場合は、水抜きができませんので、布などをメーターボックス内に入れ防寒対策を行ってください。
凍結してしまったら
凍った部分にタオルをかけ、その上にぬるま湯をゆっくりかけてください。
急に熱湯をかけると、管や蛇口が破裂する事がありますので注意してください
凍結によって、ご自宅内の水道管が破裂した場合には、メーターボックスの中にあるバルブを閉め、最寄りの指定給水装置工事事業者へご連絡ください。
道路から水道メーターまでの破裂については、配水管理センターまでご連絡ください。
水道管理課 配水管理センター 電話番号:028-616-1331
また、水道メーターが凍結破損したときは、工事受付センターまでご連絡ください。
工事受付センター 電話番号:028-633-3164
関連情報
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 水道管理課 配水管理センター
電話番号:028-616-1331 ファクス:028-624-8128
住所:〒320-0012 宇都宮市山本1丁目37-27
業務時間外で緊急の場合:028-633-3195
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。