市議会の概要

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1008462  更新日 令和6年4月1日

印刷 大きな文字で印刷

市議会と市長

議場風景

 市議会議員は議会を構成して、市民の意思を市政に反映させるため、市民生活のいろいろな問題について審議し、どう処理するかを決めています。このため議会は「議決機関」と呼ばれています。
 市長は、市議会の決めたことに基づいて、実際の市政を進めていきます。このため市長は「執行機関」と呼ばれています。
 市議会と市長は、お互いに独立した立場から協力しあって、市民福祉の向上に努めています。

市議会のしくみ

市議会議員について

 市議会議員は、4年ごとの選挙で市民の中から選ばれます。現在の議員は、令和5年4月に行われた選挙で選ばれました。市内に住んでいる満25歳以上で選挙権がある人なら、誰でも立候補することができます。
 宇都宮市の議員定数は45人で、定数は条例により定められています。

議長と副議長の役割

 議長と副議長は、議員の中から選ばれます。
 議長は、市議会のリーダーとして会議をスムーズに進め、議会に関する事務処理をします。また、市議会の代表として会議に出席したり、他の機関と協議します。
 副議長は、議長が欠けたとき、病気や出張などで不在のときに、議長の代わりを務めます。

会派

 自分たちの意見を効果的に市政に反映させるために、所属政党や主義、主張を同じくする議員は、グループを作って活動しています。このグループを「会派」と呼んでいます。 
 

市議会の仕事

重要事項の議決

 市議会は、「議決機関」として市の重要な事項を決定します。これを「議決」といいます。議決すべき主なものは次のとおりです。(地方自治法第96条、第162条ほか)

  • 条例を制定、改正、廃止すること。
  • 予算を決めること。
  • 決算を認めること。
  • 市の税金、使用料、手数料の徴収などに関すること。
  • 条例で定める契約の締結や財産の取得又は処分に関すること。
  • 副市長、教育委員、監査委員などの選任に同意すること。
  • その他、法律や政令、条例により市議会の権限とされていること。

市政のチェック

 市政が正しく運営されているかどうかを調査したり、事務の流れを検査したりすることができます。監査委員に監査を求めて、その結果を報告してもらうこともできます。

意見書・要望書の提出

 市民生活に重要なことでも、それが国や県の仕事である場合には、それぞれ関係機関に「意見書」や「要望書」を提出します。

会議のあらまし

議会の招集

 市議会には、定期的に開かれる「定例会」と必要に応じて開かれる「臨時会」があります。宇都宮市の場合、定例会は原則として、毎年3月、6月、9月、12月に開かれます。
 市議会の招集は市長が行いますが、議長から請求があった場合、または議員定数の4分の1以上の議員から請求があった場合には、市長は請求のあった日から20日以内に臨時会を招集しなければなりません。

本会議

 議員が議場に集まって行う会議を「本会議」といいます。本会議は、市議会の意思を決める大切な役割を持っています。
 定例会の場合は、初日の本会議で、まず会議の期間を何日間とするかを決めます。(本市の場合、およそ20日間程度)そして、市長から提案された議案の説明などがあります。その5日後ぐらいから、3~4日間にわたり、議案に対する質疑や市政についての「一般質問」を行います。
 その後、議案を常任委員会で審査します。
 最終日の本会議では、常任委員会での審査経過と結果が報告され、賛成・反対の意見を出し合った後、議決を行います。

定例会の流れ

委員会

 市議会では、円滑な議会運営を進めるため、「議会運営委員会」を設けています。
 また、議会で扱う問題は数が多く、内容も幅広い分野にわたるため、これらをいくつかの部門に分けて審査する委員会を設けています。
 この委員会には、常時設置されている「常任委員会」と、必要に応じて設置される「特別委員会」があります。議員は必ず1つの常任委員会に所属することになっています。
 宇都宮市議会には、現在、5つの常任委員会が設置されています。

常任委員会(定数)

総務常任委員会(9名)

  • 出納室、行政経営部、総合政策部、理財部、消防局の所管に属する事項
  • 他の常任委員会の所管に属しない事項

厚生常任委員会(9名)

  • 市民まちづくり部、保健福祉部の所管に属する事項

子ども教育常任委員会(9名)

  • 子ども部、教育委員会の所管に属する事項

環境経済常任委員会(9名)

  • 環境部、経済部、魅力創造部、農業委員会の所管に属する事項

建設常任委員会(9名)

  • 検査室、建設部、都市整備部、上下水道局の所管に属する事項

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。