配水管理センター包括的維持管理業務委託の公募型プロポーザルを実施します
1 業務の名称
配水管理センター包括的維持管理業務委託
2 業務の内容等
参加手続き,スケジュール及び選定方法等の詳細については,本プロポーザル募集実施要領による。
業務の詳細な内容については要求水準書及び性能仕様書による。
-
【募集実施要領】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (PDF 263.8KB)
-
【要求水準書】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (PDF 321.1KB)
-
【性能仕様書】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (PDF 285.3KB)
-
【提案評価基準】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (PDF 322.7KB)
-
【契約書(案)】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (PDF 337.2KB)
-
【募集実施要領】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (Word 49.5KB)
-
【要求水準書】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (Word 65.0KB)
-
【性能仕様書】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (Word 57.2KB)
-
【提案評価基準】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (Word 64.6KB)
-
【契約書(案)】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (Word 155.0KB)
3 委託期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日
4 参加資格
本プロポーザルに参加する者は,一定の要件を満たしていること。
詳細については,「【プロポーザル募集実施要領】配水管理センター包括的維持管理業務委託」を確認すること。
5 企画提案上限額
1,370,600,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
・この金額は,予定価格ではなく提案内容の規模を示すものである。
・消費税は10%で算出すること。
・この金額を超えて見積書が提出された場合は『失格』とし,提案内容の評価は行わない。
6 説明会及び現地説明会
説明会及び現地説明会への参加者は,以下の期日までに参加申請関係書類を提出すること。
1.提出書類 説明会・現地見学会参加申込書(様式1)
2.提出期限 令和7年10月10日(金曜日)正午必着
3.提出場所 宇都宮市山本1丁目37番27号
宇都宮市上下水道局 水道管理課 配水管理センター
Eメール:u76002502@city.utsunomiya.tochigi.jp
4.提出方法 持参又は郵送とし,郵送の場合は期限内必着とする。
7 施設確認及び資料閲覧
施設確認及び資料閲覧については,以下の期日までに申請関係書類を提出すること。
1.提出書類 施設確認及び資料閲覧申込書(様式2)
2.提出期限 令和7年10月10日(金曜日)正午必着
3.施設確認日程 令和7年10月14日(火曜日)から令和7年10月29日(水曜日)
4.資料閲覧日程 令和7年10月14日(火曜日)から令和7年10月29日(水曜日)
5.提出場所 宇都宮市山本1丁目37番27号
宇都宮市上下水道局 水道管理課 配水管理センター
Eメール:u76002502@city.utsunomiya.tochigi.jp
6.提出方法 持参又は郵送とし,郵送の場合は期限内必着とする。
8 質問及び回答
本プロポーザルについて質問がある者は質問書を提出すること。
1.提出書類 募集実施要領等に関する質問書(様式3)
2.受付期間 令和7年10月22日(水曜日)から令和7年10月29日(水曜日)
郵送の場合は締切日消印有効
3.提出場所 宇都宮市上下水道局 水道管理課 配水管理センター
4.提出方法 電子メールにより下記のアドレスに送信することとし,複数になる場合は,まとめて送信すること。
なお電子メール以外の方法による提出は認めないものとする。
Eメール:u76002502@city.utsunomiya.tochigi.jp
5.回答方法 質問に対する回答は,令和7年11月7日(金曜日)を予定しており,本市上下水道局ホームページ上での公表とする。
9 参加申請手続き
本プロポーザルへの応募者は,以下の期日までに参加申請関係書類を提出すること。
1.提出書類 参加表明書(様式4-1,様式4-2)
2.受付期間 令和7年11月12日(水曜日)から令和7年11月18日(火曜日)
郵送の場合は締切日消印有効
3.提出場所 宇都宮市山本1丁目37番27号
宇都宮市上下水道局 水道管理課 配水管理センター
Eメール:u76002502@city.utsunomiya.tochigi.jp
4.提出方法 持参又は郵送とし,郵送の場合は期限内必着とする。
10 企画提案書等の提出
1.受付期間 令和7年12月3日(水曜日)から令和7年12月16日(火曜日)
郵送の場合は締切日消印有効
2.提出場所 栃木県宇都宮市山本1丁目37番27号
宇都宮市上下水道局 水道管理課 配水管理センター
3.提出書類 提案関係書類一式
詳細は,『【プロポーザル募集実施要領】配水管理センター包括的維持管理業務委託』を確認すること。
4.提出方法 持参又は郵送とし,郵送の場合は期限内必着とする。
11 プレゼンテーションの実施
提案関係書類の審査と併せて,提案内容に係るプレゼンテーションを実施し,提案者へのヒアリングを行った上で最優秀提案者を選定する。
日時 令和7年12月下旬から令和8年1月上旬までの期間で宇都宮市上下水道局が指定する日時
場所 宇都宮市上下水道局が指定する場所(別途連絡)
実施時間 プレゼンテーション及びヒアリングを含み1時間程度
説明資料等 Microsoft office word又はPowerPointに対応できる形式で作成された提案書の電子データをスクリーンに投影してプレゼンテーションを行うことから,提案者は,提案書の電子データを格納したプレゼンテーションに使用するパソコンを用意すること。プロジェクターとスクリーンは宇都宮市上下水道局が用意する。
12 様式集ほか
-
【様式集】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (PDF 240.5KB)
-
【性能仕様書別紙1】対象施設の位置図 (PDF 1.3MB)
-
【性能仕様書別紙2】業務委託する施設・設備等 (PDF 114.5KB)
-
【性能仕様書別紙3】施設の概要(白沢浄水場以外) (PDF 138.5KB)
-
【性能仕様書別紙4】主要施設・主要設備(白沢浄水場) (PDF 87.6KB)
-
【性能仕様書別紙5】水道施設の施設能力及び年間運転管理指標 (PDF 75.8KB)
-
【性能仕様書別紙6】委託者が受託者に貸与する貸与品等 (PDF 76.7KB)
-
【性能仕様書別紙7】空調設備点検対象と内容 (PDF 79.7KB)
-
【性能仕様書別紙8】消防設備点検対象と内容 (PDF 90.5KB)
-
【性能仕様書別紙9】自家用電気工作物点検の対象場所等 (PDF 79.7KB)
-
【性能仕様書別紙10】電力調達の対象施設 (PDF 101.8KB)
-
【性能仕様書別紙11】水量の変動等に基づく委託料の調整 (PDF 324.2KB)
-
【性能仕様書別紙12】清掃対象範囲 (PDF 88.1KB)
-
【性能仕様書別紙13】除草管理の対象範囲等 (PDF 105.4KB)
-
【性能仕様書別紙14】受託者が負担する備品及び消耗品 (PDF 254.8KB)
-
【性能仕様書別紙15】業務と責任分担 (PDF 133.1KB)
-
【様式集】配水管理センター包括的維持管理業務委託 (Word 90.8KB)
-
【性能仕様書別紙2】業務委託する施設・設備等 (Excel 31.8KB)
-
【性能仕様書別紙3】施設の概要(白沢浄水場以外) (Word 87.5KB)
-
【性能仕様書別紙4】主要施設・主要設備(白沢浄水場) (Excel 35.5KB)
-
【性能仕様書別紙5】水道施設の施設能力及び年間運転管理指標 (Excel 14.1KB)
-
【性能仕様書別紙6】委託者が受託者に貸与する貸与品等 (Excel 16.0KB)
-
【性能仕様書別紙7】空調設備点検対象と内容 (Excel 14.2KB)
-
【性能仕様書別紙8】消防設備点検対象と内容 (Excel 17.6KB)
-
【性能仕様書別紙9】自家用電気工作物点検の対象場所等 (Excel 18.2KB)
-
【性能仕様書別紙10】電力調達の対象施設 (Excel 33.5KB)
-
【性能仕様書別紙11】水量の変動等に基づく委託料の調整 (Word 40.2KB)
-
【性能仕様書別紙12】清掃対象範囲 (Excel 15.5KB)
-
【性能仕様書別紙13】除草管理の対象範囲等 (Excel 33.5KB)
-
【性能仕様書別紙14】受託者が負担する備品及び消耗品 (Word 29.0KB)
-
【性能仕様書別紙15】業務と責任分担 (Excel 23.5KB)
13 問い合わせ先
このプロポーザルに関するお問い合わせは下記まで。
上下水道局 水道管理課 配水管理センター
電話番号:028-624-8044 ファクス:028-624-8128
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 水道管理課
電話番号:028-633-1501 ファクス:028-633-3427
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。