「第2次宇都宮市上下水道基本計画」(素案)に関するパブリックコメント(結果)
意見募集案件
- 案件名
- 「第2次宇都宮市上下水道基本計画」(素案)に関するパブリックコメント(結果)
- 募集期間
- 平成29年12月27日(水曜日)から平成30年1月16日(火曜日)まで
- 担当課
- 宇都宮市上下水道局 経営企画課
募集の趣旨
これまで、「宇都宮市上下水道基本計画改定計画」のもと、「水道水の安心給水の推進」など、上下水道サービスの質を高める取組を進めてきました。今後、施設の老朽化や大規模災害、人口減少社会の到来など様々な環境の変化や顧客ニーズへの対応が求められており、市民生活を支える最も重要なライフラインとして、次の50年・100年先を見据え、持続可能な事業運営を推進するため、「第2次宇都宮市上下水道基本計画」の策定を進めてきました。
本計画の策定を進める中、平成29年12月27日から平成30年1月16日にかけて意見を募集したところ、7名の方から9件のご意見をいただきました。つきましては、いただいたご意見の内容とこれに対する市の考え方を公表いたします。今回寄せられたご意見は、計画の内容との整合性を確認させていただいたほか、今後の施策の参考とさせていただきます。ご協力ありがとうございました。
公表する資料
意見の概要と市の考え方
第2次宇都宮市上下水道基本計画
第2次宇都宮市上下水道基本計画(概要版)
資料の閲覧方法
募集期間中(土・日曜日、祝日を除く)は、次の通り資料が閲覧できます。
- 閲覧可能場所
上下水道局経営企画課、行政情報センター、各地区市民センター、各出張所、
各市民活動センター、市ホームページ、局ホームページ
- 閲覧可能時間
午前8時30分から午後5時15分まで
様式について
様式は特に定めてはおりませんが、下記の項目を記載してください。
1.住所、氏名、年齢、電話番号、ファクス番号
2.案件名 「第2次宇都宮市上下水道基本計画」(素案)に関するパブリックコメント(結果)
(注意1)氏名、住所は必須とさせていただきます。これらの明記のないものについては、受付できません。また、ご意見の内容について、確認させていただく場合があります。
(注意2)郵送、ファクスで提出される人は、下記の様式をご利用いただくと便利です。
提出された意見など
- 提出いただいたご意見は、内容ごとに整理、分類したうえで、これに対する宇都宮市の考えとともに後日公表いたします。
- 個々のご意見に対して、直接、個別の回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
- 意見募集結果の公表の際には、ご意見の内容以外(住所・氏名など)は公表しません。
添付ファイル
- 意見の概要と市の考え方 (PDF 131.4KB)
- 第2次上下水道基本計画(表紙・表紙裏・管理者挨拶・目次) (PDF 196.3KB)
- 第2次上下水道基本計画(1章) (PDF 515.2KB)
- 第2次上下水道基本計画(2章) (PDF 3.6MB)
- 第2次上下水道基本計画(3章) (PDF 395.8KB)
- 第2次上下水道基本計画(4章) (PDF 5.0MB)
- 第2次上下水道基本計画(5章) (PDF 306.5KB)
- 第2次上下水道基本計画(用語解説) (PDF 228.4KB)
- 第2次上下水道基本計画(裏表紙) (PDF 106.8KB)
- 第2次上下水道基本計画(概要版) (PDF 348.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 経営企画課
電話番号:028-633-3230 ファクス:028-633-3264
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。