給水スポットの愛称が「宮の泉」に決定しました!
給水スポットの愛称が決定しました!
本年2月に実施いたしました「給水スポットの愛称投票」につきましては、市内はもとより、市外・県外の方からも投票をいただき、その結果、総投票数の過半数(約60%)を獲得し、最多得票となりました「宮の泉(みやのいずみ)」に決定しました。
皆様、ご参加いただき、大変ありがとうございました。
投票の概要
投票期間
令和4年2月24日~3月16日
投票条件
居住地、年齢等の制限なし
投票方式
下記の愛称候補のなかから一つを選択式で回答
総投票数
1214票
アンケート結果
案 |
愛称候補 |
愛称のコンセプト |
票数 |
---|---|---|---|
A |
宮の泉(みやのいずみ) | 宇都宮市のおいしい水道水が湧き出る泉をイメージしたものです。また、宇都宮市の水道水のブランドである「泉水」の名称にも繋がることから相乗効果が期待できる愛称です。 |
725票 |
B |
みらいとウォーター | 宇都宮市のおいしい水道水を未来まで繋げることをイメージした愛称です。また、設置場所の宮みらい(みらい)と雷都・来都(らいと)、水(水道水)を組み合わせることで宇都宮市の特徴を表現しています。 |
202票 |
C |
ぷらっと泉水 (ぷらっとせんすい) |
宇都宮市の水道水のブランドである「泉水」を誰でも「ぷらっと気軽に」飲んでいただき「より身近に」感じていただける給水スポットをイメージした愛称です。 |
127票 |
D |
いっぱい飲んでみや |
全国の「水道水がおいしい都市32市」の1つにも選ばれたことのある宇都宮市のおいしい水道水を手軽に(一杯)たくさん(いっぱい)飲んでもらいたいという思いを表現した愛称です。 |
160票 |
給水スポットとは
11月に開業予定のライトキューブ宇都宮(宇都宮駅東口交流拠点施設)内に設置予定の、宇都宮市の「おいしい水道水」を実感いただける「給水スポット」となります。
設置場所は、ライトキューブ宇都宮2階の総合案内前となります。
大谷石を活用したオリジナルデザインの給水器とデジタルサイネージを設置する予定です。
また、給水器は、施設を利用される方などがお持ちのマイボトルへ給水が可能なボトルディスペンサー型の水飲栓を備えており、給水器をご利用いただくことでプラスチックごみの削減などにも繋がります。
このページに関するお問い合わせ
上下水道局 経営企画課
電話番号:028-633-3230 ファクス:028-633-3264
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。