総務常任委員会委員長報告(その1)(9月25日)
総務常任委員会に付託されました議案につきまして、審査の経過と結果を報告いたします。
最初に、議案第114号「平成20年度宇都宮市一般会計補正予算(第3号)」のうち、本委員会に関係する部分についてでありますが、この議案は、歳入歳出予算の補正におきまして、歳入歳出それぞれ6億6,385万3,000円を追加計上し、予算総額を1,671億4,682万7,000円に補正しようとするものであります。
歳入につきましては、国庫支出金、県支出金、繰越金その他を追加計上しようとするものであります。
歳出につきましては、第10款総務費におきまして、大手企業の減益による法人市民税の還付に伴う過誤納還付金及び還付加算金を追加計上しようとするものであります。
債務負担行為につきましては、購入予定地の面積の確定に伴い、平成20年度宇都宮市土地開発公社による公共用地先行取得の限度額を変更しようとするものであります。
地方債につきましては、今回の補正に伴い、道路整備費、河川整備費の限度額を変更しようとするものであります。
次に、議案第122号「地方自治法の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定」についてでありますが、この議案は、地方自治法の一部改正に伴い、議員に対する報酬について、「報酬」を「議員報酬」とするなどの引用条文の整理をしようとするものであります。
次に、議案第123号「公益法人制度改革に伴う関係条例の整理に関する条例の制定」についてでありますが、この議案は、公益法人制度改革による民法等の一部改正に伴い、「公益法人」を「公益的法人」とするなどの引用条文の整理をしようとするものであります。
次に、議案第124号「宇都宮市職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部改正」についてでありますが、この議案は、国家公務員の休暇制度の改正に準じ、職員が裁判員として裁判所へ出頭する場合を新たに特別休暇の対象に追加しようとするものであります。
次に、議案第132号「宇都宮市土地開発公社定款の一部変更について」でありますが、この議案は、公益法人制度改革による公有地の拡大の推進に関する法律の一部改正に伴い、監事の職務を明記しようとするものであります。
以上の議案5件は、全会一致で原案のとおり可決いたしました。
これをもちまして、総務常任委員会委員長報告を終わります。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。