令和6年6月18日(火曜日) 第3日目
時間は変更になる場合があります。
1.岡本 源二郎 議員 (自民党) 10時から11時 一問一答方式
1 交通政策について
⑴ バス路線の充実に向けた利用促進と利便性向上の推進について
⑵ 電気バス導入について
2 市街化区域の環境整備について
⑴ 環境美化活動について
⑵ オリオン通りの環境整備について
3 健康寿命延伸について
4 買物弱者対策について
5 岡本駅西土地区画整理事業の推進について
6 若者まちなか活動・交流センターについて
7 部活動の地域移行について
2.横須賀 咲紀 議員 (市民連合) 11時から12時 一問一答方式
1 若者に対する広報広聴機会の拡充について
⑴ 市政に関する世論調査について
⑵ miyaユースポストのさらなる活用について
2 若者まちなか活動・交流センターの運営について
3 無電柱化について
4 建築物の管理不全に伴う安全対策について
5 東部総合公園について
6 不登校対策について
7 選挙の投票率向上について
3.小室 かな子 議員 (共産党) 13時から14時 一問一答方式
1 農業活性化と学校給食について
2 学校教育について
3 高齢者福祉サービスについて
4 生活保護行政について
5 水質管理について
4.篠崎 圭一 議員 (自民党) 14時から15時 一問一答方式
1 南部地域より要望のある道路整備について
2 郊外の拠点間を結ぶ公共交通の軸について
3 本市のインバウンド戦略について
⑴ 歴史軸の活用について
⑵ 日光との連携強化について
4 自治会の活性化について
⑴ 自治会条例制定へ向けた進め方について
⑵ 自治会活性化へ向けた行政の覚悟について
5 上神主・茂原官衙遺跡と出土刻書瓦の活用について
6 簗瀬土地区画整理事業と同様な手法の活用について
7 学校教育について
⑴ 教育と働き方改革の両立について
⑵ 人間力を育む教育について
8 監査委員の役割について
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。