電子納付書によるお支払いに関するQ&A

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1039313  更新日 令和6年12月5日

印刷 大きな文字で印刷

電子納付書によるお支払いに関するQ&Aをご利用ください

電子納付書によるお支払いに関するQ&Aを掲載しております。
なお、解決しない場合には下記までお問い合わせください。

電子納付書払いQ&A

Q1: PAYSLE(ペイスル)はアプリをダウンロードする必要はありますか。

A:PAYSLE(ペイスル)でのお支払いについては、みや水ポータルにご登録いただければ、PAYSLE(ペイスル)アプリをダウンロードする必要はありません。ただし、必ずみや水ポータルに登録していただく必要があります。

Q2:PayPayオンライン決済での支払いができません。

A:PayPayへのチャージ金額が請求金額に足りないときは、お支払いは成立しませんので、お支払いの際は、残高の確認等をお願いいたします。

Q3:電子納付書の支払期限が過ぎてしまいました。

A:翌月に紙の督促状を送付いたしますので、督促状裏面に記載のコンビニエンスストアや金融機関等でお支払いください。

Q4:PAYSLE(ペイスル)やPayPayオンラインの支払限度額はありますか。

A:どちらも1回の請求につき、299,999円までとなります。

Q5:みや水ポータルを「退会」してしまい、請求が届きません。

A:退会とは、みや水ポータルの「各種お手続き」から「退会」を選択し、みや水ポータルの利用を中止することであり、「退会」以外のログアウトやアンインストールをした場合は、ログインまたは再度ポータルをインストールしていただきますとお支払いができます。
    「退会」された場合は、紙の納付書を発行いたしますので、下記の連絡先までご連絡ください。
  お客様受付センター:028-633-1300

Q6:PAYSLE(ペイスル)またはPayPayオンライン決済は、その都度変更できますか。

A:電子納付書では、みや水ポータルに届く請求ごとに、その都度、支払方法(PAYSLE(ペイスル)またはPayPayオンライン決済)を選択できます。

Q7:申込みをしたのに、電子納付書以外の支払方法で請求が来ました。

 A:事務処理上の都合により、支払方法の変更にお時間をいただく場合がありますので、電子納付書の開始月につきましては、宇都宮市上下水道局からみや水ポータルに届く「支払い開始通知」をご確認ください。

Q8:領収書は発行されますか。

 A:領収書は発行されません。みや水ポータルからは、インボイスに対応した「水道料金・下水道使用料納入確認書」が印刷できます。

Q9:支払画面の使用者名がすべて表示されていない。

A:電子納付書では、使用者名の表示が最大20文字までとなっておりますので、ご了承ください。

Q10:「料金支払」タブが表示されていない。

A:お手数ですが、一度アプリを終了していただき、再度アプリを開いてください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 お客さまサービス課
電話番号:028-633-1300 ファクス:028-680-5595
住所:〒320-8543 宇都宮市河原町1-41
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。