月釜(お茶会)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1007432  更新日 令和7年4月8日

印刷 大きな文字で印刷

月釜について

お茶会の様子。

市民の皆さんに、お茶の素晴らしさを知っていただくために、宇都宮茶華道協会加盟流派による「お茶会」を開催します。
 

  • 期日 原則毎月第2日曜日、午前11時から午後3時まで(6月、8月、10月、1月はお休みです)
  • 会場 清明館和室(宇都宮城址公園内)
  • 茶券 1枚500円(当日会場でお買い求め下さい。)
  • 問い合わせ 宇都宮茶華道協会(電話番号:028-648-0780)

  

これからの予定(令和7年4月~)

4月13日
宗偏流 昇玉会
5月11日
宗徧流
7月13日
大日本茶道学会
9月14日
裏千家
11月9日
表千家
12月14日
茶道宗門
2月8日
習軒流 煎茶道
3月8日
宗徧流

6月、8月、10月、1月はお休みです。

開催流派は変更となる場合があります。

状況により、開催を中止する場合がございます。予めご了承ください。

会場位置図(清明館)

地図

地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 文化都市推進課 文化芸術振興グループ
電話番号:028-632-2767 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。