金曜まなび塾
イベントカテゴリ: 中心市街地 講座・講習
このイベントは終了しました。
令和6年度金曜まなび塾
話題になっている事柄や社会情勢の変化を捉え、専門家の解説や対応術、行政の取組みのほか、身近な地域の歴史、文学など幅広いテーマで楽しく学べる講座です。
- 開催日
-
令和6年7月26日(金曜日) 、8月9日(金曜日) 、8月23日(金曜日) 、9月6日(金曜日) 、9月20日(金曜日) 、10月4日(金曜日) 、10月18日(金曜日) 、11月8日(金曜日) 、11月29日(金曜日) 、12月6日(金曜日)
- 開催時間
-
午前10時から正午
- 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)
- 開催場所
-
中央生涯学習センター6階601大ホール
宇都宮市中央生涯学習センター - 内容
第1回 7月26日 開講式 二荒山神社とバンバのあゆみ
第2回 8月9日 杜のふもとでみつめた ミヤのうつりかわり
第3回 8月23日 栃木の酒造り
第4回 9月6日 深まる秋 延び往く夜にミヤのJAZZ
第5回 9月20日 栄養士伝授 大人のための食育講座
第6回 10月4日 ナイトキャップ 秋の夜長のお楽しみ
第7回 10月18日 宇都宮の推し物件
第8回 11月8日 リビルド ザ 大谷 館外学習
第9回 11月29日 LRTがつなぐ宇都宮の東西 そして未来
第10回 12月6日 閉校式 年の瀬を彩るトロンボーンの調べ
- 事前申し込み
-
本講座は換気や消毒などの感染予防対策のうえ開催します。
直接窓口またははがき、Eメール(郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号・性別を明記)で中央生涯学習センターへお申し込みください。チラシ裏面の二次元コードから申込できます。
はがきの場合は宛先に、Eメールの場合は件名に「金曜まなび塾」と記入してください。(定員を超えた場合は抽選。)
受講の可否については、7月上旬を目安に郵送にて申込者全員に通知します。
はがき:〒320-0806
宇都宮市中央1-1-13 中央生涯学習センター
「金曜まなび塾」係
Eメール:u47090100@city.utsunomiya.tochigi.jp
窓口:土日祝日を除く、月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分定員:40名(定員を超えた場合は抽選。)
申し込み期間:2024年6月14日(金曜日)まで - 交通案内
- 駐車場の台数に限りがありますので、できるだけ徒歩や自転車、公共交通機関でお越しください。
- 定員
- 対象:宇都宮市在住または通勤している20歳以上の方
- 費用
-
第8回講座(11月8日開催)は傷害保険料として50円を申し受けます。
- 主催
- 宇都宮市中央生涯学習センター
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
中央生涯学習センター
電話番号:028-632-6331 ファクス:028-639-7579
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。