ちゅんちゅん親子ふれあい広場 受講者募集
イベントカテゴリ: 子ども 講座・講習
このイベントは終了しました。
親子のスキンシップを通して、よりよい子育ての知識と技能を身につけるほか、育児の喜びや悩みを共有できる仲間との交流を図ることを目的とした講座です。
- 開催日
-
令和6年7月18日(木曜日) 、8月22日(木曜日) 、9月12日(木曜日) 、10月10日(木曜日) 、10月24日(木曜日) 、12月5日(木曜日)
- 開催時間
-
午前10時 ~ 正午 まで
- 開催地域
- 中央地区(昭和・中央・西・錦・西原・東・簗瀬)、東部地区(石井・泉が丘・今泉・清原・城東・平石・峰・陽東)、西部地区(戸祭・富士見・細谷・明保・桜・城山・姿川・宝木)、南部地区(雀宮・瑞穂野・緑が丘・宮の原・陽南・横川・陽光・五代若松原)、北部地区(国本・篠井・富屋・豊郷・御幸・御幸ヶ原)、上河内地区、河内地区
- 開催場所
-
雀宮生涯学習センター(雀宮地区市民センター)
宇都宮市新富町9番4号 - 内容
簡単な工作、本の読み聞かせ、ミニ運動会、クリスマス会など親子で楽しめる講座です。
- 定員
-
20組、先着順となります。
- 事前申し込み
-
事前申し込みが必要です。
雀宮生涯学習センターへEメール、窓口またはファクスで、講座名、住所、電話番号、メールアドレス、参加者全員の氏名、ふりがな、年齢(子どもは生年月日)を明記してお申し込みください。
Eメールの場合は件名を「ちゅんちゅん親子ふれあい広場申し込み」と入力してください。(下記のQRコードからアクセスして申し込むと便利です。)
窓口受付:月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分
(土曜日、日曜日を除く)
Eメール:u2225@city.utsunomiya.tochigi.jp
ファクス:028-653-5646
申込期間:令和6年6月21日(金曜日)から7月8日(月曜日)まで
定員に満たない場合、2回目以降からの申し込みも可能です。
費用:無料
その他:災害や感染症の影響等で中止となる場合があります。
申込みは終了しました。
[申し込み締切日:令和6年7月8日(月曜日) ]
- 問い合わせ先
-
宇都宮市雀宮生涯学習センター
電話番号:028-654-1013 - Eメールでの申し込みについて
-
Eメールで申し込む場合は、下記のQRコードからアクセスして申し込むと便利です。(「宛先」、「件名」、「本文」が入力された状態でメールが起動します。)

添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民まちづくり部 みんなでまちづくり課
電話番号:028-632-2287 ファクス:028-632-3268
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。