第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」参加募集案内
活動をPRしたい、一緒に活動する仲間を探しているという方は是非ご参加ください
「地域教育メッセ」出展団体募集
地域教育メッセとは
宇都宮市内を拠点に地域で学んだことを生かし、活動を行っている、または、これから行う意欲のある市民活動団体、自主活動グループや市民が、交流を図りながら活動紹介や情報交換などを行うイベントです。
- 開催日:2019年11月24日(日曜日)
- 開催時間:午前10時から午後2時30分
- 場所:宇都宮市立南図書館(雀宮町)
参加募集要項
- 日時
2019年11月24日(日曜日)午前10時から午後2時30分
搬入は当日の朝のみになります。詳細は別途お知らせいたします。
- 会場
宇都宮市立南図書館(雀宮町)
- 募集内容
- PR展示コーナー(16団体まで)
模造紙1枚程度でPR事項の展示と説明 - 体験コーナー(14団体まで)
来場者が体験できる工作・昔遊び・科学遊びなどの指導・実演など
- 参加資格
学んだことを地域で生かす地域教育の趣旨に賛同し、地域で教育活動を行っている、またはこれから行う意欲があり、当日運営スタッフとしても協力できる個人または団体
営利・政治・宗教に関わる個人・団体や公序良俗に反するものは対象外 - 申込
8月16日(金曜日)(必着)までに、申込書に必要事項を書き、人材かがやきセンター(〒320-0806 中央1丁目1-13中央生涯学習センター4階)まで直接ご提出ください。
- その他
出展者説明会を10月3日(木曜日)午後2時から、および午後6時30分から予定しています。
いずれかの回に必ず1団体1名以上の出席をお願いいたします。
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」参加募集要項 (PDF 278.1KB)
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」参加申込書 (PDF 114.1KB)
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」参加申込書 (Word 64.0KB)
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」参加申込書(記載例) (PDF 177.4KB)
「地域教育メッセ」参加者募集(講師の方)
参加募集要項
- 日時
2019年11月24日(日曜日)午前10時から午後2時30分 - 会場
宇都宮市立南図書館(雀宮町) - 参加形態
会場にマナビス登録者(講師・指導者)の特別展示コーナーを設置し、皆様のPRシートを展示します。
なお、当日の展示作業は事務局で行います。 - 参加方法
マナビス登録者(講師・指導者)で展示を希望する方は、「講師・指導者紹介シート」に写真・自らの活動や講師情報を記載したPR用のシートを作成し、8月16日(金曜日)までに人材かがやきセンター(〒320-0806 中央1丁目1-13中央生涯学習センター4階)までご提出ください。
電話番号:028-632-6332 ファクス:028-632-6336
Eメール:manabee@city.utsunomiya.tochigi.jp
- その他
ご提出いただいたシートをそのまま展示いたしますので、文字は大きく見やすいようにご記入ください。
また、シート・写真はお返しいたしませんので、予めご了承ください。
政治、宗教、営利を目的とした内容や、誹謗、中傷等が含まれる内容の場合、展示をお断りさせていただくことがございますので予めご了承ください。
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」参加募集案内(講師) (PDF 303.8KB)
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」講師・指導者紹介シート (PDF 99.8KB)
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」講師・指導者紹介シート (Word 76.0KB)
-
第12回うつのみや人づくりフォーラム「地域教育メッセ」講師・指導者紹介シート(記載例) (PDF 196.9KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
人材かがやきセンター(中央生涯学習センター4階)
電話番号:028-632-6332 ファクス:028-632-6336
住所:〒320-0806 宇都宮市中央1丁目1-13
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。