議会ICT化検討会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1023121  更新日 令和6年3月25日

印刷 大きな文字で印刷

視察概要

写真:議会ICT化検討会
視察の様子

視察日  令和元年8月19日

視察先  愛知県安城市 議会ICT化について

参加者  馬上剛、小平美智雄、平松明夫、原千鶴、遠藤信一、黒子英明、村田雅彦

議会ICT化検討会 会長 馬上 剛

 本検討会では、タブレット端末の利活用及び、今後の議会ICT化の方向性の検討に資するため、先進都市の実施状況等について行政視察を行った。

 本視察においては、事前に安城市より提供を受けた視察資料を、本市議会で利用しているサイドブックスクラウド本棚に、予め格納した上で、当日はタブレット端末でペーパーレス視察を実施した。

 安城市議会では、「議会ICT推進基本計画」を策定し、市民との情報共有やペーパーレス等具体的推進項目を整理し、体系的にICT化を推進しており、平成28年2月からタブレット端末を導入し、本会議や委員会でも使用し、議場及び各会議室には、Wi-Fi通信に適応させるため、Wi-Fiアクセスポイントを敷設するといった通信環境の整備がされていた。

 なお、他市への行政視察時にも、事前に相手市から視察資料を提供してもらい、視察時にはその資料をタブレット端末で閲覧するなどの活用をしている。

 また、安城市議会においては、「安城市議会ICT推進プロジェクトチーム」の委員である議員数名が、直々に、議会ICT化に係る他市視察の応対をしているほか、「毎定例会前に、全議員を対象としたタブレット端末利用講習会を開催し、議場では全議員が端末を使用していること」や「市政報告や町内会での説明にタブレット端末を活用していること」などから、議員が、主体性を持ってタブレット端末の利活用をはじめとするICTの積極的活用を行い、ICT化推進に取り組んでいると実感した。

 本視察は、タブレット等ツールの活用手法やICTに係る環境整備について大変参考になったほか、ICT化推進に向けては、全議員が、課題とICT化に対する姿勢を共有しながら、全体をけん引する組織を整備し、主体的・積極的に取り組んでいくことが重要であり、それがICT化の効果を一層発揮させることにつながると考えさせられるものであった。

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 総務課
電話番号:028-632-2604 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。