戦没者追悼に伴う黙とうについて

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041330  更新日 令和7年7月10日

印刷 大きな文字で印刷

原爆・戦争犠牲者の冥福と世界の恒久平和の実現を

昭和20年、広島市と長崎市に原子爆弾が投下され、20数万人の尊い命が失われました。
また、先の大戦で310万人が亡くなりました。
戦後80年を迎えるに当たり、原爆死没者・戦争犠牲者のご冥福と世界の恒久平和の実現を祈念し家庭や職場で黙とうを捧げましょう。
 

日時

広島原爆被爆  8月6日(水曜日) 午前8時15分~
長崎原爆被爆  8月9日(土曜日) 午前11時2分~

終戦記念日   8月15日(金曜日) 正午~
各1分間の黙とうを捧げましょう

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 保健福祉総務課 企画グループ
電話番号:028-632-2919 ファクス:028-639-8825
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。