風と緑の認定こども園(下栗町)
- 園名
- 風と緑の認定こども園
- 設置者
- 学校法人 自然保育学園
- 住所
- 宇都宮市下栗町631-2
- 電話番号
- 028-656-3323
- 施設の状況
- 建物面積 1,888.63平方メートル
屋外遊戯場の面積 1,192.06平方メートル - 開設日
- 平成26年4月1日
- 対象年齢
- 生後2カ月を経過した翌月~就学前
- 定員
- 78人
- 開所時間
- 午前7時
- 閉所時間
- 午後7時
- 職員の状況
- 園長2人、副園長1人、事務長1人、主幹保育教諭2人、保育教諭33人、事務3人、運転手4人、保育補助1人、体育講師2人、英語講師1人、リトミック講師2人、造形講師1人
- 保育方針
- 【教育及び保育の目標】
- 自主性「自ら考えて行動する子ども」
- 自立性「自らの力で物事を進めることができる子ども」
- 自律性「自ら律することができる子ども」
- 創造性「創意工夫ができる子ども」
- 想像性「感性豊かな子ども」
- 自尊心「自らを信じ、愛することができる子ども」
- 優しさ「思いやりのある子ども(人・自然・もの)」
- 保育内容
- 【教育及び保育のねらい及び内容】
「子ども一人ひとりが主役の園」 「子」は「個」
子ども一人ひとりがかけがえのない存在、子ども一人ひとりの無限の可能性を信じ世界に羽ばたく子どもたちの人間的基礎を育むことを目的としています。- 「個の尊重」 一人ひとりを大切にする
- 「心の育成」 愛・思いやりを育てる
- 「知の育成」 考える力を育てる
- 「生きる力(人間力)の育成」 心身ともに優れた人を育てる
- 子育て支援事業
- 【未就園児親子教室】
未就園児親子を対象に、森での活動や製作・リズム遊びなどを通じて、保護者間・親子間の交流の場を提供する。
【子育て支援活動】担当保育士等との子育て相談や情報提供の場。
【園庭開放】地域の幼児等に園庭や遊戯室等を開放し、異年齢との交流を図る。
【一般型一時預かり保育】保護者の就労や職業訓練、就職など断続的に保育が必要な場合や保護者の疾病、災害、事故、出産、介護、冠婚葬祭など、一時的に保育が必要な場合、ご利用いただけます。(登録・予約制)
このページに関するお問い合わせ
子ども部 保育課 入所・給付グループ(市役所2階D-9番窓口)
電話番号:028-632-2393 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。