暫定広場(複合施設棟(2)建設予定地)の貸付
貸付の条件及び申込方法等について
1 物件概要
(1)所在
宇都宮市宮みらい1番5
(2)面積
貸出区分 | 面積 |
---|---|
1 半面利用 | 616平方メートル |
2 全面利用(芝生広場・歩行者通路除く) | 1,200平方メートル |
3 全面利用(歩行者通路除く) | 1,410平方メートル |
以下の「貸出区分1~3」の平面図(PDFファイル)をご確認ください。
(注意)
・給排水、ガス、電源はありません。
・ステージ、照明、音響、トイレ等の設備はありません。
・イベントなどで必要な設備については、イベントの主催者側で確保するようお願いします。
2 利用用途
物販、宣伝、展示などのイベント利用とさせていただきます。
ご利用の際には、管理要領や利用規約を必ずご確認ください。
3 禁止行為
暫定広場においては、次に掲げる行為は禁止されています。
1 公の秩序又は善良な風俗を乱すおそれがあると認められる行為
2 施設、附属設備若しくは備品を毀損し、又は汚損する恐れがあると認められる行為
3 他人に危害又は迷惑をおよぼすおそれがあると認められる行為
4 火災、爆発その他の危険を生ずるおそれがあると認められる行為
5 暴力的不法行為を行う組織の活動又はこれを助長するおそれがあると認められる行為
6 貼り紙、ポスターなどの広告物を許可なく表示する行為
7 車両を乗り入れ、又は駐車する行為
8 募金、署名運動その他これらに類する行為
9 営利を目的とした物品等の販売その他これに類する行為
10 その他当施設の管理運営上支障があると認められる行為
(注意)上記5~9の禁止行為に限って、市が承認した場合は、この限りではありません。該当する可能性がある場合には、事前にご相談ください。
4 利用期間及び利用時間
1 利用期間
原則として、利用期間は5日間以内とし、1日単位で貸付を行います。
(注意)12月29日から翌年1月3日までは利用可能期間外です。
(注意)5日間以上のご利用をご希望の場合は、申込前にライトキューブ宇都宮までご相談ください。
2 利用時間
午前9時から午後5時まで
(注意)時間外のご利用をご希望の場合は、申込前にライトキューブ宇都宮までご相談ください。
5 対象者
法人または団体に限ります。
(注意)暴力団員による不当な行為の防止に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第2号から第4号まで及び第6号に該当する者及び別表に定める者並びに無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律(平成11年法律第147号)に基づき、同法第5条の観察処分を受けた団体及びその関係者を除きます。
6 貸付料
「1 物件概要」の平面図(PDFファイル)で貸付区分をご確認ください。
貸付料は使用日までに納付してください。
区分 | 面積 |
令和7年度 貸付料(1日あたり) |
---|---|---|
1 半面利用 | 616平方メートル | 5,140円 |
2 全面利用(芝生広場・歩行者通路除く) | 1,200平方メートル | 10,010円 |
3 全面利用(歩行者通路除く) | 1,410平方メートル | 11,770円 |
(注意)貸付の面積が過少であり、貸付区分によりがたいと認められた場合は、別途協議により貸付料を算定します。
7 利用申請方法
利用希望がある場合は、必ず事前に、予約状況をライトキューブ宇都宮にお問い合わせください。
お問い合わせ先
ライトキューブ宇都宮 | |
電話番号 |
028-611-5522 |
メールアドレス |
yoyaku@light-cube.jp |
受付時間 | 午前9時から午後5時まで |
郵送先 |
〒321-0969 栃木県宇都宮市宮みらい1-20 宇都宮駅東口交流拠点施設運営共同事業体 |
申請書様式
お手続きなどのご説明をいたしますので、必ず事前にライトキューブ宇都宮へお問い合わせください。
1 利用承認の優先順位
・お申込み先着順です。お申込みいただいた順に、利用承認の審査をいたします。
2 受付期間
・予約は利用希望日の属する月の6か月前の初日から予約できます。
・遅くとも、利用希望日の7日前までに提出してください。
8 その他の注意事項
・物件については、現状での貸付けとなりますので、必ず事前に現地を確認してください。
・イベント等の開催に当たっては、必要に応じて、主催者が近隣住民や施設等に事前の連絡や説明をお願いします。
(注意)苦情があった場合は広場使用の中止を求めることがあります。
(注意) 騒音、強い光が発生する場合等、周辺環境に著しい影響を及ぼす場合は、広場の使用を制限することがあります。
・使用期間中の人身事故又は物品等の盗難事故などの損害は、イベント主催者の責任において賠償をお願いします。
・暫定広場に隣接するLRTの軌道内へは原則、立ち入ることはできません。横断する際は、指定横断部をご利用ください。万が一、軌道内に物が入り込んだ場合には、宇都宮ライトレール株式会社までご連絡ください。
・暫定広場は24時間毎日開放し、歩行者の出入りは自由としておりますのでご了承ください。
・広場の利用後は、原則として原状回復をして返還してください。
9 管理要領
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 市街地整備課 管理グループ(市役所11階)
電話番号:028-632-2582 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。