各種申請書・届出書一覧(市街地整備課)
土地区画整理事業区域内における建築行為等の許可について
ここでは、各申請書・届出書様式のダウンロードのみ行っています。実際の手続きは各窓口または郵送で行ってください。
申請や届出の手続きについてご不明な点については、担当課へお問い合せください。
【お知らせ】
申請届出等については、窓口で受付をしておりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、下記の申請・届出等については、窓口に直接ご来庁いただかなくとも郵送による受付対応ができるようになりました。通常の窓口受付と合わせてご利用ください。
郵送対応を希望する際には、事前確認が必要な事項があるため、あらかじめご連絡ください。
申請届出等については、窓口で受付をしておりますが、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、下記の申請・届出等については、窓口に直接ご来庁いただかなくとも郵送による受付対応ができるようになりました。通常の窓口受付と合わせてご利用ください。
郵送対応を希望する際には、事前確認が必要な事項があるため、あらかじめご連絡ください。
76条について
担当課:東部区画整理事業課
地区 | 連絡先 |
---|---|
宇都宮大学東南部第2地区 | 028-632-2745 |
簗瀬地区 | 028-632-2863 |
担当課:西部・北部区画整理事業課
地区 | 連絡先 |
---|---|
小幡・清住地区 | 028-632-2634 |
鶴田第2地区 | 028-632-2637 |
岡本駅西地区 | 028-632-2854 |
53条について
担当課:市街地整備課
地区 | 連絡先 |
---|---|
宇都宮東部地区(宇都宮大学西地区、平松本町A地区、平松本町C地区) | 028-632-2587 |
区画整理
土地区画整理法第76条に基づく許可申請書(様式第1号)
土地区画整理法第76条第1項に基づき施行中の土地区画整理事業地内において、建物などを建築する場合は、許可申請書および添付書類は2部ずつご用意下さい。また、申請いただいてから許可が下りるまでにお時間をいただいておりますので、お早めの申請をお願いします。
建築に関する土地所有者の承諾書(様式第2号)
上記の場合で、借地に建物などを建築する場合
委任状
都市計画法第53条に基づく許可申請書
土地区画整理事業の都市計画決定された区域内において、建築物の建築をしようとする場合
(許可申請書および添付書類は1部ご用意下さい。また、申請いただいてから許可が下りるまでにお時間をいただいておりますので、お早めの申請をお願いします。)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。