宇都宮市文化財保存活用地域計画

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1040806  更新日 令和7年4月24日

印刷 大きな文字で印刷

「宇都宮市文化財保存活用地域計画」を策定しました。

 平成29年度に策定した「宇都宮市歴史文化基本構想」のアクションプランであり、本市に所在する歴史文化の保存・活用をより一層推進するための計画である「宇都宮市文化財保存活用地域計画」が令和6年12月20日(金曜日)に文化審議会の答申を受け、文化庁長官より認定されました。

 

「文化財保存活用地域計画」とは

 

 「文化財保存活用地域計画」は、各市町村において取り組んでいく目標や取組の具体的な内容を記載した、当該市町村における文化財の保存・活用に関する計画です。

 当該市町村が目指す将来的なビジョンや具体的な事業等の実施計画を定め、これに従って計画的に取組を進めることで、継続性・一貫性のある文化財の保存・活用が一層促進されます。また、当該市町村における文化財行政の取組の方向性を計画として対外的に明示するとともに、作成した「文化財保存活用地域計画」を広く周知し、民間団体等の様々な関係者のみならず地域住民の理解・協力を得ることにより、地域社会総がかりによる、より充実した文化財の保存・活用を図っていくためのものです。

 詳しくは、文化庁ホームページへ

「宇都宮市文化財保存活用地域計画」とは

 「宇都宮市文化財保存活用地域計画」は、「宇都宮市歴史文化基本構想」で示された理念の実現を目指すアクションプラン(行動計画)であり、市民を含めた地域のみんなで、市内の文化財の総合的な保存・活用を推進していくための計画です。計画期間は、2025(令和7)年度~2030(令和12)年度の6年間です。

宇都宮市文化財保存活用地域計画 基本いんめーじ

宇都宮市文化財保存活用地域計画(概要版)

「宇都宮市文化財保存活用地域計画」の概要版です。

「宇都宮市文化財保存活用地域計画」

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 文化都市推進課
電話番号:028-632-2767 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。