文化財保護審議委員会
1.目的及び組織
文化財保護審議委員会は、宇都宮市附属機関に関する条例に基づき、昭和42年宇都宮市文化財保護審議委員会規則により、教育委員会の附属機関として設置。令和6年度からは、機構改革にともない、事務局となっている教育委員会 文化課が市長部局に移り、魅力創造部 文化都市推進課が事務局となった。委員は学識経験者10名をもって組織し、市長が任命し、任期は2年。担任する事務は
- 市長の諮問に応じ、市の区域内に所在する文化財の保存及び活用に関して必要な事項を調査審議すること。
- 前項の諮問に関連する事項に関して必要に応じ、市に建議すること。
2.事業計画
会議(年2回程度)
第1回
指定案件の審議等
第2回
指定案件の審議等
3.各種委員への委嘱(文化財関係)
上神主・茂原官衙遺跡の調査指導委員会
このページに関するお問い合わせ
魅力創造部 文化都市推進課 文化財保存活用グループ
電話番号:028-632-2764 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。