資格確認書・資格情報のお知らせ・被保険者証 よくある質問

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1000658  更新日 令和6年12月26日

印刷 大きな文字で印刷

FAQ-ID:60050035

質問国民健康保険の「資格確認書」、「資格情報のお知らせ」、「被保険者証」のいずれかをなくしてしまいました。再発行の手続きはどのようにすればいいのですか。

回答

「資格確認書」、「資格情報のお知らせ」、「被保険者証」のいずれかを紛失したり破損したときは、再交付の申請が必要です。

(注意)外出時に無くしたとき、盗難にあったときは、お近くの警察署、交番まで紛失届を出してください。
(注意)再発行に手数料はかかりません。   

届出窓口

  • 宇都宮市保険年金課(本庁1階A-14番窓口)
  • 各地区市民センター
  • 各出張所

受付時間
 月曜日から金曜日まで
 午前8時30分から午後5時15分まで

 (注意)バンバ出張所における「資格確認書」又は「資格情報のお知らせ」の交付及び再交付の受付については、平日午前10時から午後5時15分までとなります。
 

必要なもの

  • 本人確認書類
    マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、在留カードのいずれか一点
  • マイナンバー(個人番号)が確認できるマイナンバーカード又は通知カード(世帯主と再発行する方全員分)

 (注意)再発行のお手続きの際に、マイナンバー(個人番号)と本人確認を行っています。マイナンバーカードをお持ちの方はマイナンバーカードを提示してください。マイナンバーカードをお持ちでない方は、個人番号の通知カードと併せて、運転免許証やパスポートなど本人確認ができる書類を提示してください。

 (注意)本人または住民登録の同一世帯のご家族に本人確認書類をご提示いただいた場合は、窓口で「資格確認書」又は「資格情報のお知らせ」を交付いたしますが、本人確認書類がない場合は郵送となります。
 

この内容についてのお問い合わせ先

保険年金課国保税グループ
電話:028-632-2320