平成30年6月定例会質問者名と質問内容
6月14日(木曜日) 第1日目
1.熊本 和夫 議員 (自民党) 10時から11時 一括質問方式
1.LRTについて
2.マイナンバーカードの普及促進と証明書交付サービスの対応について
3.新生児聴覚検査について
4.公文書管理について
5.本市にふさわしい入札契約制度の取り組みについて
6.職員数の適正化について
7.自転車安全条例の制定について
8.新産業団地の造成について
9.自動車のご当地ナンバーについて
2.今井 政範 議員 (自民クラブ) 11時から12時 一括質問方式
1.市長の政治姿勢について
2.新産業団地造成について
3.幼児教育の無償化に伴う政策について
4.本市の自転車政策の推進について
5.ジャパンカップサイクルロードレースのコースについて
6.北西部地域の強みを生かす政策について
7.マンホールのふたの老朽化対策と地域振興策について
8.市庁舎の消灯時間設定の通年化を目指した働き方改革について
9.部活動指導員について
3.小平 美智雄 議員 (市民連合) 13時から14時 一問一答方式
1.LRTとまちづくりについて
2.地域の防災活動を生かした避難場所の指定について
3.医療的ケア児に対する支援の充実について
4.本市農畜産物・特産品の流通拡大について
5.消防団で所有する消防自動車に係る準中型免許の新設に伴う対応について
4.金沢 力 議員 (公明党) 14時から15時 一括質問方式
1.市長の政治姿勢について
2.福祉行政について
3.安全・安心のまちづくりについて
4.教育行政について
6月15日(金曜日) 第2日目
1.五月女 伸夫 議員 (自民党) 10時から11時 一問一答方式
1.新たな宇都宮のまちづくりについて
2.魅力ある観光と交流について
3.LRTにおけるトータルデザインの取り組みについて
4.JR岡本駅周辺の整備と今後のまちづくりについて
5.新たな廃棄物処理施設の整備について
6.健康寿命の延伸に向けた介護予防の取り組みについて
7.学校教育の成果と今後の取り組みについて
2.中塚 英範 議員 (市民連合) 11時から12時 一問一答方式
1.市長の政治姿勢について
2.こどもの貧困対策について
3.障がい者の雇用を支える就労継続支援A型事業所の適正運営に向けた取り組みについて
4.LGBTへの取り組みと理解促進について
5.第77回国民体育大会(いちご一会とちぎ国体)における本市のデモンストレーションスポーツについて
3.西 房美 議員 (立憲) 13時から14時 一問一答方式
1.ヘルプマークについて
2.農薬を使わない農業について
3.錦地区におけるまちづくり協議会と社会福祉協議会と連合自治会について
4.宇賀神 文雄 議員 (社民党) 14時から15時 一括質問方式
1.障がい者差別に関する諸問題について
2.労働行政について
3.農業振興について
4.外国人技能実習生問題について
5.公契約条例について
6.東京電力福島第一原発事故への対応について
7.タミフルの10代への投与の再開について
8.地域内交通のあり方について
9.LRT問題について
6月18日(月曜日) 第3日目
1.山崎 昌子 議員 (自民党) 10時から11時 一括質問方式
1.市長の政治姿勢について
2.生活習慣病の発症予防・重症化予防について
3.育児参加を推進する「イクボス宣言」について
4.ベーブ・ルースと沢村栄治投手が対決した「日米野球の歴史」を伝承する取り組みについて
5.中小企業の支援について
2.村田 雅彦 議員 (公明党) 11時から12時 一括質問方式
1.市長の政治姿勢について
2.本市の産業振興策について
3.地球温暖化対策について
4.教育投資の強化について
3.久保井 永三 議員 (統一) 13時から14時 一問一答方式
1.本市の環境問題についての取り組みと現状について
2.断水時における対応と今後の改善点について
3.障がい者支援施設などにおけるサービス給付費の不正請求について
4.LRT事業について
5.建設業の後継者不在について
6月19日(火曜日) 第4日目
1.角田 充由 議員 (自民党) 10時から11時 一括質問方式
1.市長の政治姿勢について
2.地域包括ケアシステムについて
3.都市景観について
4.伝統文化の継承について
2.福田 久美子 議員 (共産党) 11時から12時 一問一答方式
1.市長の政治姿勢について
2.健康を守る取り組みについて
3.女性が輝く宇都宮について
4.宇都宮にふさわしい公共交通について
5.適応支援教室への給食の提供について
3.馬上 剛 議員 (自民党) 13時から14時 一括質問方式
1.市長の政治姿勢について
2.まちづくりにおける大学と地域の連携及びまちづくり交流センター(イエローフィッシュ)の利活用について
3.本庁舎における来庁者及び職員の安全対策について
4.Society5.0を見据えた企業との連携について
5.集約型都市構造に関する課題について
6.複式学級が憂慮される市立小学校の推移について
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
電話番号:028-632-2608 ファクス:028-632-2613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。