移動販売を行う民間事業者との連携
移動販売を行う民間事業者と協定を締結
宇都宮市では、高齢者等が住み慣れた地域で安心して生き生きと暮らすことができるよう、日常生活の買物を通した地域住民同士の交流促進と生活支援に取り組むため、移動販売のノウハウを持つ事業者と「移動販売を活用した交流促進・生活支援事業に関する協定書」を締結しました。
協定締結日
令和7年7月24日木曜日
有効期間は、締結の日から1年間(以降、連携事項の実績等を確認した上で更新)
協定締結先
(五十音順)
- 株式会社イトーヨーカ堂
- ウエルシア薬局株式会社
- とちぎコープ生活協同組合
- 株式会社とりせん
主な連携事項
-
市民を対象とした移動販売の実施に関すること。
-
市民を対象とした交流機会の参加促進に関すること。
-
地域の見守り活動の実施に関すること。
移動販売の実施地区とスケジュール
今後、地域の意向に応じて、老人クラブやふれあい・いきいきサロンなどの住民同士の交流の場である地域コミュニティセンター、自治会集会所などにおいて、移動販売を年内には実施できるよう準備を進めてまいります。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 高齢福祉課
電話番号:028-632-2903 ファクス:028-632-3040
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。