第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く障スポ)栃木県派遣選手(個人競技)の募集について
第24回全国障害者スポーツ大会(わたSHIGA輝く障スポ)に向けて、派遣選手(個人競技)を募集します。
主催
(公財)日本パラスポーツ協会、文部科学省、滋賀県、彦根市ほか
開催期日
令和7(2025)年10月25日(土曜日)~27日(月曜日)
派遣期間
令和7(2025)年10月23日(木曜日)~28日(火曜日)
会場地
個人競技
競技名 |
開催地市町 | 会場 |
---|---|---|
陸上競技(身体・知的) |
彦根市 | 平和堂HAHOスタジアム (彦根総合スポーツ公園陸上競技場) |
水泳(身体・知的) |
草津市 | インフロニア草津アクアティクスセンター (草津市立プール) |
アーチェリー(身体) | 愛荘町 | 愛荘町スポーツセンター秦荘グラウンド |
卓球(身体・知的・精神) (注意)サウンドテーブルテニスを含む |
野洲市 |
野洲市総合体育館 |
フライングディスク(身体・知的) | 甲賀市 | 甲賀市水口体育館 |
ボッチャ(身体) | 甲賀市 | 甲賀市水口体育館 |
ボウリング(知的) | 彦根市 | ラピュタボウル彦根 |
派遣選手の募集について
(1)派遣人数
35名(予定)
(2)募集競技
競技種目 |
障がい区分 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
肢体不自由 | 視覚 | 聴覚 | 知的 | 精神 | 内部 | |
陸上競技 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
水泳 | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
アーチェリー | ○ | ○ | ○ | |||
卓球(サウンドテーブルテニス含む) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
フライングディスク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
ボッチャ | ○ | |||||
ボウリング | ○ |
(3)応募資格
・ 令和7(2025)年4月1日現在で13歳以上の身体障害者、知的障害者、精神障害者。
・ 栃木県に現住所を有する方又は栃木県外に住所を有する方で、栃木県に所在する学校や施設等に通学並びに入所及び通所している方。
・ 原則として、令和7年度第21回栃木県障害者スポーツ大会に出場予定の方。
(4)募集期間
令和6年4月8日(火曜日)~令和7年4月24日(木曜日)
(5)申込方法
・ 施設、特別支援学校・学級、手をつなぐ育成会等に所属する方は、各該当団体を通して申し込んでください。
・ 上記以外の方は、下記申込用紙をダウンロードし、必要事項を入力の上、メールにて障がい福祉課宛て(Eメール:u1904@city.utsunomiya.tochigi.jp)申し込んでください。
・ メールでの申込みが困難な場合は、下記までお問い合わせください。
(注意)申込用紙は身体障がい者用・知的障がい者用・精神障がい者用にそれぞれ分かれていますので、ご注意ください。
(6)その他・ 未成年の方は、保護者とよく話し合ってからお申し込みください。
・ 派遣選手に選ばれた場合、氏名や所属などの情報を公開させていただきますので、あらかじめご了承ください。
・ 日程が5泊6日と長期になるので、職場等で休みが取れることを確認の上、申し込んでください。
・ 派遣選手に選ばれた際には、栃木県選手団の一員としての集団生活・行動を心掛け、合同練習会等の行事には全日程参加していただきます。
・ 派遣選手に選ばれた際には、選手1人当たり参加負担金10,000円を負担していただきます。
・ 派遣決定後、派遣期間等全日程の参加が困難であることが判明した場合、又は団員としてふさわしくない言動や態度が顕著にみられる場合、派遣決定を取り消すことがあります。
各種書類
-
pdf版【提出書類】派遣選手申込書(知的障がい者用) (PDF 538.9KB)
-
pdf版【提出書類】派遣選手申込書(身体障がい者用) (PDF 568.7KB)
-
pdf版【提出書類】派遣選手申込書(精神障がい者用) (PDF 518.9KB)
-
【提出書類】派遣選手申込書(知的障がい者用) (Excel 45.6KB)
-
【提出書類】派遣選手申込書(身体障がい者用) (Excel 48.1KB)
-
【提出書類】派遣選手申込書(精神障がい者用) (Excel 43.9KB)
-
第24回全国障害者スポーツ大会派遣選手の申込みに当たっての留意事項等 (PDF 419.5KB)
-
派遣選手申込書記入要領 (PDF 484.0KB)
-
資料1 競技・種目 (PDF 243.0KB)
-
資料2 障害区分の解説 (PDF 233.1KB)
-
資料2 の表(障害区分) (PDF 458.0KB)
- 栃木県障害者スポーツ協会ホームページ(外部リンク)
申込先・問い合わせ先
特定非営利活動法人 栃木県障がい者スポーツ協会
〒320-8508
宇都宮市若草1-10-6 とちぎ福祉プラザ障がい者スポーツセンター内
電話番号/ファクス:028-624-2761(月曜休み)
Eメール:entry@syospo-tochigi.org
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健福祉部 障がい福祉課
電話番号:028-632-2353 ファクス:028-636-0398
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。