トマト料理コンクール
小・中学生による「トマト料理コンクール」の入賞作品が決定しました!
児童生徒が、食への興味・関心を高められるよう、「トマト料理コンクール」を初めて開催し、市内の小・中学校に通学する小学1年生から中学3年生までの55名(個人又はグループ)から総数38作品の応募がありました。御応募いただいた皆様、ありがとうございました。
最終審査の結果、入賞作品が決定しましたので御紹介します。
「トマト料理コンクール」入賞作品
賞の区分 |
料理名 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
---|---|---|---|---|
最優秀賞 | トマトとチーズのイタリアン春巻き | 豊郷中央小学校 | 5年 |
分部 莉彩(わけべ りさ)さん |
優秀賞 | 完熟トマトと夏野菜チキン | 陽東小学校 | 6年 | 織戸 志帆(おりと しほ)さん |
優秀賞 | おつかれサマー!トマたま丼 | 陽東小学校 | 6年 | 濵村 翼(はまむら つばさ)さん |
審査員特別賞 |
イタリアンミルク茶碗蒸し | 豊郷中学校 | 2年 | 天野 凌吾(あまの りょうご)さん |
佳作 | プロテイン トマト | 泉が丘小学校 | 5年 | 杉山 綾音(すぎやま あやね)さん |
佳作 | Wチーズトマトカレースープ | 横川中学校 | 1年 | 檜山 桜希(ひやま さき)さん |
佳作 | Flexible!ソイトマトスープ! | 瑞穂野中学校 | 2年 | 小野寺 莉愛(おのでら りあ)さん |
佳作 | 米粉のトマト蒸しパン |
陽西中学校
|
2年 |
高橋 咲帆(たかはし さほ)さん 天谷 捺希(あまがい なつき)さん |
「トマト料理コンクール」表彰式
令和5年10月1日(日曜日)に、宇都宮城址公園で開催した「第18回うつのみや食育フェア」のステージイベントにおいて、「トマト料理コンクール」の表彰式と最優秀賞及び優秀賞受賞者による調理披露を行いました。
受賞者には、小堀茂雄教育長から賞状が授与され、JAうつのみや佐藤文雄総合販売課長から副賞として宇都宮市産トマトが贈呈されました。
「トマト料理コンクール」調理披露
「トマト料理コンクール」表彰式の後に、最優秀賞及び優秀賞を受賞した児童3人による調理披露を行いました。3人とも緊張しながらも、手際よく調理することができました。
完成した料理は、うつのみや食育フェア大森玲子実行委員長と小堀茂雄教育長が試食し、それぞれの料理に工夫があり、とても美味しかったとお褒めの言葉をいただきました。



PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校健康課
電話番号:028-632-2757 ファクス:028-639-0613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。