全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果について
本市では、学校の状況や児童生徒の実態を保護者や地域の方々に十分御理解いただいた上で、学校・家庭・地域が一体となって児童生徒を育てる、地域とともにある学校づくりの推進が大切であると考えています。
こうした考えから、令和6年度「全国学力・学習状況調査」における本市立小中学校の児童生徒の学力や学習状況の概要について公表します。
また、調査結果は、学習指導の工夫・改善に役立てることが大切ですので、調査結果の分析、指導の改善策などを合わせて掲載します。
なお、同日に実施された令和6年度「とちぎっ子学習状況調査」と併せて結果の概要をまとめた資料についても掲載します。
調査の概要
1 実施期日 令和6年4月18日(木曜日)
2 調査対象 小学校6年生 中学校3年生
3 調査内容
小学校 国語 算数 児童質問調査(児童に対するアンケート) 学校質問調査(学校に対するアンケート)
中学校 国語 数学 生徒質問調査(生徒に対するアンケート) 学校質問調査(学校に対するアンケート)
-
令和6年度「全国学力・学習状況調査」「とちぎっ子学習状況調査」の結果について(概要) (PDF 715.1KB)
-
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果について【小学校】 (PDF 898.5KB)
-
令和6年度「全国学力・学習状況調査」の結果について【中学校】 (PDF 891.7KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校教育課 指導グループ(市役所13階)
電話番号:028-632-2729 ファクス:028-639-0613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。