ゆうあいひろば遊具貸出しについて
ゆうあいひろばの遊具貸出しを開始します。
遊具貸出しの概要
令和6年5月より地域活動団体へゆうあいひろばの遊具の貸出しを開始します。
貸出し遊具について
貸出しを行う遊具は下表の通りです。
名称 | 大きさ | 個数 |
---|---|---|
ミヤリーの大型トランポリン |
【収納時】 W1.0m×D1.2m×H0.8m 【展開時】 W3.5m×D3.8m×H2.5m |
1基 |
サイバーホイール |
【収納時】 W1.0m×D1.0m×H0.5m 【展開時】 直径1.6m×幅1.4m(内円直径1m) |
1個 |
ボウリングセット |
ピン(1本あたり) W200mm×D200mm×H370mm ボール(1個あたり) W230mm×D230mm×H200mm |
1セット (ピン10本、 ボール2個) |
キックバイク |
【2輪】 W470mm×D850mm×H650mm 【4輪】 W315mm×D580mm×H370mm |
各1台 |
平均台 |
平均台(1個あたり) W170mm×D600mm×H100mm |
1セット (8個) |
なお、遊具貸出しの申請をする際は、必ず各遊具の取扱説明書を御確認ください。
-
ミヤリーの大型トランポリン取扱説明書 (PDF 1.3MB)
-
サイバーホイール取扱説明書 (PDF 945.8KB)
-
ボウリングセット取扱説明書 (PDF 976.7KB)
-
キックバイク取扱説明書 (PDF 636.4KB)
-
平均台取扱説明書 (PDF 795.5KB)
貸出対象団体について
自治会や育成会などの地域活動団体
貸出対象事業について
1.広く市民を対象とした事業
2.営利を目的としない事業
3.政治的・宗教的目的を有しない事業
また、全ての遊具につきましては、屋内専用になりますので、御注意ください。
貸出期間について
貸出しを行う期間は、4日間を上限とします。
貸出回数について
1団体が貸出しの申出を申請できる回数は、年度内に2回までとします。
また、ミヤリーの大型トランポリン、サイバーホイールについては月1回、
ボウリングセット、キックバイク、平均台については週1回の貸出しを行います。
貸出し及び返却の流れ
1.貸出し
(1)子ども政策課(028-632-2344)に電話し、仮予約を行う
貸出しの申請期間は、下表の通りです。
遊具名 | 受付期間 |
---|---|
ミヤリーの大型トランポリン | 遊具使用日の2月前にあたる月の1日から1か月前 |
サイバーホイール | 遊具使用日の2月前にあたる月の1日から1か月前 |
ボウリングセット | 遊具使用日の2月前にあたる月の1日から2週間前 |
キックバイク | 遊具使用日の2月前にあたる月の1日から2週間前 |
平均台 | 遊具使用日の2月前にあたる月の1日から2週間前 |
(2)遊具貸出申出書を子ども政策課に提出する
(3)遊具貸出決定通知書が郵送にて届くので受け取る
(4)ゆうあいひろばにて遊具を借りる
(注意)遊具の貸出し及び返却時間は、子どもたちのあそび広場(ゆうあいひろば内)の
利用時間外(16時45分から17時30分)となっております。
2、返却
(1)ゆうあいひろばにて遊具を返却する
(注意)遊具の貸出し及び返却時間は、子どもたちのあそび広場(ゆうあいひろば内)の
利用時間外(16時45分から17時30分)となっております。
(2)職員と一緒に遊具の確認を行う
遊具貸出しの詳細につきましては、「宇都宮市ゆうあいひろば遊具貸出要領」を御確認ください。
ゆうあいひろば遊具貸出関係資料
-
宇都宮市ゆうあいひろば遊具貸出要領 (PDF 299.3KB)
-
遊具貸出申出書(Word) (Word 35.5KB)
-
遊具貸出申出書(PDF) (PDF 79.8KB)
-
ゆうあいひろば遊具貸出し及び返却の流れ (PDF 496.1KB)
-
ミヤリーの大型トランポリン取扱説明書 (PDF 1.3MB)
-
サイバーホイール取扱説明書 (PDF 945.8KB)
-
ボウリングセット取扱説明書 (PDF 976.7KB)
-
キックバイク取扱説明書 (PDF 636.4KB)
-
平均台取扱説明書 (PDF 795.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
子ども部 子ども政策課
電話番号:028-632-2342 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。