ライトライン体験会・意見交換会

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1034081  更新日 令和7年4月10日

印刷 大きな文字で印刷

ライトライン体験会・意見交換会 参加者受付中

過去のライトライン体験会・意見交換会の様子

ライトラインの実車を活用した事業説明・現場見学・これからの駅西側のまちづくりについて考える意見交換会を実施しています。 
皆さんも一緒に駅西側のまちづくりとライトラインの延伸について考えませんか?

 

ライトライン体験会・意見交換会 概要

日程    

平日よりご希望を踏まえ決定します。

(注意)

土日祝休日をご希望の場合、下記にご連絡下さい。

日程によってはご希望に添えない場合があります。

(連絡先) 

宇都宮市建設部LRT整備課協働広報室 電話番号:028-632-2305

時間    

午後1時30分~午後4時30分

集合場所  

交通未来都市うつのみやオープンスクエア(トナリエ宇都宮3階)

内容               

1.午後1時30分~ 概要説明(ライトラインや目指すまち(NCC)について)

2.午後2時20分~ 乗車体験

        (乗車区間:宇都宮駅東口停留場~宇都宮大学陽東キャンパス停留場~宇都宮駅東口停留場)

3.午後3時30分~ 意見交換会(交通未来都市うつのみやオープンスクエアにて)

対象    

宇都宮市に在住、在勤、在学の方

(注意)

中学生以上が対象となります。また,中学生の参加は保護者の同伴をお願いします。

人数     

10名~20名

参加費   

無料(参加当日、交通系ICカードtotraをお貸出しします。)

(注意)

本イベントは、「ライトラインの駅西側への延伸」などについての意見交換会と一体となっている点が特徴です(そのため,対象を中学生以上としております)。

ライトラインの乗車体験のみをご希望の場合は、「ライトライン見学ツアー」をお勧めいたします。

ライトライン体験会・意見交換会の申込は下記をクリック

このページに関するお問い合わせ

建設部 LRT整備課 協働広報室(市役所9階)
電話番号:028-632-2305 ファクス:028-639-0614
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。