花と緑のフェスティバルうつのみや2025 協賛を募集します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1041295  更新日 令和7年7月4日

印刷 大きな文字で印刷

「花と緑のフェスティバルうつのみや2025」の開催にご支援いただける協賛者を募集します

令和7年10月7日(火曜日)~10月19日(日曜日)に、「花と緑のフェスティバルうつのみや2025」を開催するにあたり、ご支援いただける企業等を募集します。

イベントの様子
昨年度の様子

イベント概要

開催日

ステージイベント:令和7年10月11日(土曜日)

花と緑のウォークラリー:令和7年10月7日(火曜日)~10月19日(日曜日)

開催時間

ステージイベント:午前10時30分から午後3時

開催場所
中心市街地ほか(ステージイベント:オリオンスクエア)
主催者
宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会
費用
無料
その他
会場には駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用のうえ、お越しください。

開催趣旨

宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会では、市民の緑豊かなまちづくりへの意識の高揚を図るため、市民・事業者・行政のパートナーシップのもと、市民が花と緑に親しみ、参加しながら楽しめるフェスティバルを中心市街地などで開催します。
この開催趣旨にご理解ご賛同いただける方のお申し込みをお待ちしております。

申込締切

区分アは令和7年7月31日(木曜日)まで、区分イは令和7年9月1日(月曜日)まで、区分ウは令和7年9月30日(月曜日)まで
(注意)申込締切を過ぎてしまった場合には、宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会事務局(景観みどり課内 632-2597)までお問い合わせください。

協賛金区分表
区分

協賛企業名の掲出先

協賛金額(1口)

(1)PRパンフレット

(2)ステージイベント会場内及びウォークラリー実施場所へ設置する看板

(3)花と緑のまちづくり推進協議会ホームページ

20,000円

(1)ステージイベント会場内及びウォークラリー実施場所へ設置する看板

(2)花と緑のまちづくり推進協議会ホームページ

10,000円

(1)花と緑のまちづくり推進協議会ホームページ

1,000円

協賛金の活用方法・・・会場を彩る花やPRパンフレットなど

申込方法

ご協賛いただける企業・団体につきましては、添付の「協賛申込書」に必要事項をご記入のうえ、ファクスまたは郵送、Eメールにてご提出くださいますようお願い申し上げます。なお、Eメールでのお申し込みの際の件名は「花と緑のフェスティバルうつのみや2025協賛」とご記載ください。また、ロゴの掲出をご希望の方は、お申し込みの際にロゴの画像データも併せてご送付ください。
協賛金のお振込みに関しましては、お申し込みいただいた後に、ご担当者へご連絡させていただきます。

申込先

宛先:宇都宮市花と緑のまちづくり推進協議会(宇都宮市景観みどり課内)
ファクス:632-5219
Eメール:info@utsunomiya-hanamidori.jp
(注意)メール送信時の件名は「花と緑のフェスティバルうつのみや2025協賛」とご記載ください。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

都市整備部 景観みどり課 みどり活用グループ(市役所10階)
電話番号:028-632-2885 ファクス:028-632-5421
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。