令和6年能登半島地震の被災者に対する市税の申告・納付などの期限の延長について
令和6年能登半島地震の被災者に対する市税の申告・納付について
宇都宮市では、令和6年能登半島地震の発生に伴い、宇都宮市告示第19号(令和6年1月30日付)により、石川県・富山県に住所を有する方々に対し、令和6年1月1日以降に到来する宇都宮市税の申告・納付等の期限を延長し、延長後の期限は後日決定することとしております。
今般、被災後の状況等を踏まえ、宇都宮市告示第32号(令和7年1月31日付)により、一部の地域に住所を有する方々について、令和6年1月1日から令和7年2月28日までの間に到来する宇都宮市税の申告・納付等の期限を令和7年2月28日とすることとしました。
-
宇都宮市告示第19号(令和6年1月30日付) (PDF 67.7KB)
-
宇都宮市告示第223号(令和6年6月28日付) (PDF 56.9KB)
-
宇都宮市告示第32号(令和7年1月31日付) (PDF 62.8KB)
宇都宮市税の申告・納付等の期限の延長
対象者
次の地域に住所を有する個人・法人、事務所又は事業所を有する法人
各地域の延長状況
対象地域 |
対象となる申告・納付等 |
延長後の期限 |
---|---|---|
富山県全域 石川県金沢市、小松市、加賀市、羽咋市、かほく市、白山市、能美市、 野々市市、能美郡川北町、河北郡津幡町、河北郡内灘町、羽咋郡宝達志水町、 鹿島郡中能登町 |
令和6年1月1日から7月30日までの間に期限が到来するもの |
令和6年7月31日 |
石川県七尾市、羽咋郡志賀町 |
令和6年1月1日から令和7年2月27日までの間に期限が到来するもの |
令和7年2月28日 |
石川県輪島市、珠洲市、鳳珠郡穴水町、 鳳珠郡能登町 |
後日決定 | 後日決定 |
お問い合わせ先
上記の内容についてご不明点などございましたら、税金の種類ごとに以下の問い合わせ先にご連絡ください。
税金の種類等 |
お問い合わせ先 |
電話番号 |
---|---|---|
軽自動車税、事業所税 | 理財部 税制課 | 028-632-2186 |
税証明に関すること | 028-632-2187 | |
個人市民税(普通徴収) | 理財部 市民税課 | 028-632-2233 |
個人市民税(給与特別徴収) | 理財部 市民税課 | 028-632-2221 |
法人市民税 | 028-632-2206 | |
固定資産税、都市計画税 | 理財部 資産税課 | 028-632-2244 |
納付に関すること |
理財部 納税課 | 028-632-2226 |
口座振替に関すること | 028-632-2189 |
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
理財部 税制課
電話番号:028-632-2184 ファクス:028-651-5165
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。