本庁舎で通話録音を開始します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1039794  更新日 令和7年1月6日

印刷 大きな文字で印刷

通話録音について

本庁舎において、市民サービスの向上と、職員に対するカスタマーハラスメントの抑制を目的として外線電話の通話録音を実施します。

1 運用開始日について

 令和7年1月6日(月曜日)

2 通話録音について

  ・市民の方から本庁舎の代表電話(各課及び各グループ)に着信した場合に、通話を録音する旨のアナウンスが流れ、その後電話がつながります。

   (注意)代表番号以外の番号はアナウンスは流れませんが、通話録音はされます。

  ・市から発信した場合にはアナウンスは流れませんが、通話録音は開始されます。

3 録音データの管理について

 録音したデータは、個人情報を保護に関する法律に基づき、適正に管理します。

このページに関するお問い合わせ

理財部 管財課
電話番号:028-632-2145 ファクス:028-632-7196
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。