第12回 昭和地区まちづくり懇談会 開催結果

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1036511  更新日 令和6年7月26日

印刷 大きな文字で印刷

昭和地区まちづくり懇談会

開催日時 令和6年2月26日(月曜日)午後6時30分から午後8時
開催場所 昭和小学校 体育館
参加人数 26人
開催内容

  • 地域代表あいさつ
  • 市長あいさつ
  • 地域代表意見
    1 昭和地区の交通網について
    2 昭和小学校敷地内の児童の安全確保について
    3 ICTによる安心・安全な地域づくりに向けた取組について
      ~自営無線ネットワークを活用したスマートシティ化の推進~
  • 自由討議
    1 自治会役員の「高齢化」と「担い手」の確保について
    2 昭和地域コミュニティセンターへの移動手段について
    3 地域の交通安全対策について
    4 継続した若者への結婚支援について
    5 カラス対策について
  • 来賓あいさつ
  • 市長謝辞

    (注意)内容は要約して掲載しています。

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総合政策部 広報広聴課
電話番号:028-632-2022 ファクス:028-637-5151
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。