中世の衣装で七五三を祝おう

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1039301  更新日 令和7年10月1日

印刷 大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 子ども 文化・芸術 イベント

開催期間

令和7年11月1日(土曜日)から令和7年11月14日(金曜日)まで

開催時間

(1)午前9時30分~午前10時30分
(2)午前11時~正午
(3)午前1時30分~午後2時30分
(4)午後3時~午後4時

開催地域
東部地区(石井・泉が丘・今泉・清原・城東・平石・峰・陽東)
開催場所
とびやま歴史体験館(竹下町)
《所在》 竹下町380-1
《電話》 028(667)9400
《休館日》 月曜日(但し、月曜日が休日の場合はその翌日)、祝日の翌日
内容

甲冑や小袖の衣装体験

《対象者》 今年、七五三をむかえるお子様(満年齢可)

定員

1日4組

事前申し込み

事前申し込みが一部必要です。

土日祝日のみ要予約

《申込開始》 10月4日(土曜日)から

直接または電話で、とびやま歴史体験館へ

費用

1回につき400円(同伴者1名まで、無料で衣装体験可)

問い合わせ先

とびやま歴史体験館
電話番号:028(667)9400

このページに関するお問い合わせ

魅力創造部 文化都市推進課
電話番号:028-632-2767 ファクス:028-632-2765
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。