宇都宮市 上河内生涯学習センター
- 所在
- 上河内生涯学習センター
郵便番号321-0414
宇都宮市中里町181番地3 - 開館時間
- 午前9時から午後9時30分まで
- 休館日
- 年末年始(12月29日から1月3日まで)
- 施設概要
-
上河内生涯学習センター
ホール1(定員84名)
ホール2(定員54名)
ホール3(定員54名:ピアノ1台)
調理実習室(定員25名)
学習室1(定員54名)
学習室2(定員54名)
学習室3(定員36名)
多目的室(工作室)(定員20名)
和室(定員36名) - 料金
-
上河内生涯学習センター
ホール1 午前:1,160円 午後:1,740円 夜間:1,550円
ホール2 午前:820円 午後:1,230円 夜間:1,100円
ホール3 午前:750円 午後:1,120円 夜間:1,000円
調理実習室 午前:870円 午後:1,310円 夜間:1,160円
学習室1 午前:780円 午後:1,180円 夜間:1,050円
学習室2 午前:780円 午後:1,180円 夜間:1,050円
学習室3 午前:720円 午後:1,090円 夜間:970円
多目的室(工作室) 午前:780円 午後:1,180円 夜間:1,050円
和室 午前:960円 午後:1,440円 夜間:1,280円使用料の減免について
使用団体、使用目的によって使用料の全額または一部を免除することが出来ます。
(注意)「障がい者(身体、知的または精神)の福祉団体及びその保護者等で構成された団体が行う事業等」は、使用料の全額を免除することが出来ます。 - 利用申込
-
施設の利用申込は「宇都宮市公共施設予約システム」から申請できます。
施設の「空き状況」と「施設案内」の閲覧には特別な登録は必要ありません。
「予約申込」などの各種申込を行う場合には「アカウント登録」が必要となります。詳しくは下記リンク「宇都宮市公共施設予約システムについて」をご覧ください。
- 利用条件
- 下記の場合は使用できません
- 公の秩序、善良の風俗を乱すおそれのあるとき
- 政治、宗教、営利活動にわたるおそれがあるとき
- 建物や付属物を壊すおそれがあるとき
- 使用許可を受ける際の条件に違反したとき
- その他、管理上適当でないとき
- 交通アクセス
- 上河内生涯学習センター
JR宇都宮駅より関東バス(玉生車庫)(今里)行き、「上河内地区市民センター」下車、徒歩3分。
地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
上河内生涯学習センター
電話番号:028-674-3131
住所:〒321-0414 宇都宮市中里町181-3
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。