産業廃棄物 よくある質問
FAQ-ID:80030010
質問多量排出事業者による産業廃棄物処理計画書等の作成について知りたい。
回答
多量排出事業者による産業廃棄物処理計画書等の作成については、下記のとおりです。
(注意)報告にかかる書類は、Wordファイル又はPDFファイルで下記の「関連情報」よりダウンロードできます。
- 提出書類
報告書 - 提出部数 1部
- 提出媒体 電子データ
- 提出先 宇都宮市役所 環境部 廃棄物政策課
- 提出方法 PDFファイルにより電子メールでの提出をお願いします。受領印が必要な事業者は、郵送にて返信用封筒と共に報告書を提出してください。
- 送信先 u0713@city.utsunomiya.tochigi.jp
- 提出期限 毎年6月30日まで
平成29年6月の法改正により、特別管理産業廃棄物の多量排出事業者は、令和2年4月1日から電子マニフェストの使用が義務付けられます。義務化対象事業者のうち、現在、電子マニフェスト未加入の皆様におかれましては、加入および利用について、期限までに利用が開始されますよう務めてください。
電子マニフェストへの加入等に関しましては、日本産業廃棄物処理振興センターのホームページをご覧ください。
この内容についてのお問い合わせ先
廃棄物政策課 審査指導グループ
電話:028-632-2929