【募集終了】第19回うつのみや食育フェア協賛団体及びボランティアの募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1032557  更新日 令和6年11月14日

印刷 大きな文字で印刷

協賛団体及びボランティアの募集について

 令和6年10月6日(日曜日)に開催する「第19回うつのみや食育フェア」について、市民や団体など、皆さまのご協力をいただきながら、より多くの市民の皆さまに、食に関する知識の普及と体験の機会を提供し、食育の重要性を啓発するため、本イベントに協賛いただく企業・団体等及び本イベントに従事していただくボランティアを募集いたします。

協賛のお願い(協賛金及び協賛物品)

協賛金
 1口1万円からお願いしております。
協賛物品

 商品や広告宣伝用グッズなどをご提供いただき、会場内で開催されるイベントの 景品等として、来場者へ提供いたします。

協賛者様

のメリット

 1万円相当以上の協賛金及び物品の提供をいただいた協賛団体については、当日用パンフレット、会場内の看板、宇都宮市ホームページにて、協賛団体名を掲示いたします。

 また、5万円相当以上の協賛金等をいただいた団体については、当日用パンフレットにバナー広告スペースをご用意するほか、ブース出展される場合には、選考において優遇されるとともに出展料を免除いたします。

申込方法
 「協賛金申込書」「物品提供申込書」に必要事項を記入のうえ、申し込み先まで、持参、郵送、ファクス又はEメールでお申し込みください。
申込締切
 令和6年7月9日(火曜日)から令和6年9月4日(水曜日)まで
その他
 荒天等の不測の事態により、イベントが順延及び開催中止となっても、協賛金・協賛物品は返金・返品はいたしませんので、ご了承ください。

ボランティアの募集について

内容
来場者の案内、出展ブース補助など
時間
午前9時30分から午後3時まで(予定)
その他

当日の昼食を支給いたします。(報酬・交通費は支給しません。)

駐車場のご用意はありません。

主催者側で傷害・賠償保険に加入いたします。

申込方法
「ボランティアスタッフ申込書」に必要事項を記入し、申し込み先まで、持参、郵送、ファクスまたはEメールでお申し込みください。
申込締切
令和6年7月9日(火曜日)から令和6年8月9日(金曜日)まで

申し込み先

名称

うつのみや食育フェア実行委員会事務局

(宇都宮市保健福祉部保健所健康増進課内)

住所
321-0974 宇都宮市竹林町972番地
電話番号
028-626-1128
ファクス
028-627-9244
メール
u19070500@city.utsunomiya.tochigi.jp

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

宇都宮市保健所 健康増進課 企画グループ
電話番号:028-626-1128 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。