高齢者の社会参加(みやシニア活動)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004338  更新日 令和7年10月27日

印刷 大きな文字で印刷

高齢者の社会参加を支援します

事業内容

 シニア世代の持つ豊かな知識や経験を生かすことで、第2の人生を健康でいきいきと暮らすことができるよう支援します。

  • 出張相談
  • 企画事業(各種講座や交流会)の実施
  • 情報紙の発行

 各種相談や講座の詳しい開催情報は、市の広報紙やチラシ等でお知らせしています。(講座内容によっては、原材料費等の実費負担がある場合があります。)

出張相談

 出張相談では、ライフスタイルの見直しや老後資金、年金情報、生活設計などのライフプランづくりの支援、ボランティア活動に向けた情報の提供、終活についてのアドバイス、就職に向けての適職診断など、専門のキャリアコンサルタントがご相談に応じています。

企画事業

 シニア世代のライフスタイルづくりに役立つ講座などを開催しています。

ライフプラン支援講座

 豊かで充実したシニアライフを送るためには、しっかりとしたライフプランを描くことが重要です。シニアライフをアクティブに生きるヒントを専門のキャリアコンサルタントがご案内します。

ライフプラン支援講座ダイジェスト版動画を配信しています

ライフプラン支援講座で学ぶ内容がダイジェスト版動画としてご覧いただけます。

全編 第1章~第7章  約33分

各編
 第1章 「ライフプランの必要性」 6分44秒
 第2章 「豊かなシニアライフを送るために」 6分7秒
 第3章 「シニア世代のコミュニケーション」 5分27秒
 第4章 「老後資金と年金情報」 7分27秒
 第5章 「介護知識と必要な費用」 7分6秒
 第6章 「エンディングノートの活用法と相談窓口」 4分42秒
 第7章 「元気なうちから介護予防」 5分8秒

シニア世代の「地域デビュー講座」

 地域デビュー講座は、「これからの人生をどう過ごそうか」「人とつながりたいが良いきっかけが見つからない」「自宅以外の居場所や活動場所を見つけたい」「定年後、地域で何かをしてみたい」「子育てが一段落したのでボランティア活動をしてみたい」などの、さまざまな活動を考えている方の「はじめの一歩」をお手伝いするための講座です。

シニア講演会

 有識者を講師に迎え、シニア世代の興味やニーズに合わせた講演会を開催します。

情報紙

リンク一覧(関連サイト)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 高齢福祉課 福祉サービスグループ(市役所2階D-8番窓口)
電話番号:028-632-2367 ファクス:028-632-3040
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。