子どもの救急
とちまる救急安心電話相談
お子さんが、急な病気やけがで心配なとき、家庭での対処方法をアドバイスします。
なお、慢性疾患や育児相談には応じられません。
- 相談時間
- 月曜日~金曜日 午後4時から翌日午前10時まで
土・日曜日・祝休日 24時間(午前10時から翌日午前10時まで) - 電話番号
- 局番なしの #8000
携帯電話や、プッシュ回線以外の場合は、028-623-3511でご利用いただけます。
救急受診の手引き(子どもの病気)
夜間や休日にお子さんが急に病気になったとき、どうすればよいか。
症状に応じた対処法を紹介します。受診の際の参考としてご利用ください。
-
あわてず対処が基本です (PDF 415.1KB)
-
38度以上の熱が出た (PDF 404.4KB)
-
けいれんを起こした (PDF 399.7KB)
-
せきが出る (PDF 434.5KB)
-
下痢をした (PDF 420.1KB)
-
吐いた (PDF 430.4KB)
子どもの救急ホームページ
お子さんの気になる症状ごとに、夜間や休日の診療時間外に病院を受診するかどうかの判断の目安を提供しています。
お子さんの症状や病態はさまざまであることをご理解のうえでご利用ください。
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
宇都宮市保健所 総務課
電話番号:028-626-1131 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。