宇都宮市夜間休日救急診療所

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1004349  更新日 令和7年2月26日

印刷 大きな文字で印刷

この診療所では、夜間や休日における急病患者に対して応急的な診療を行っています。
受診の際は、マイナンバーカード(保険証機能を有するもの)の利用が可能ですが、建物外で受付を行う場合がありますので、念のため健康保険証・後期高齢者医療保険証なども一緒にお持ちください。
また、高校3年生相当年齢までのお子さんが診療を受けるときは、こども医療費受給者証もお持ちください。

【受診にあたってのお願い】
混雑状況により、診療の受付終了時間を早めることがあります。
・午前受付(午前8時30分〜午前11時30分)が早めに終了した場合、午後の診療時間で対応(午後0時30分から受付開始)
・午後受付(午後0時30分〜午後4時30分)が早めに終了した場合、夜間の診療時間で対応(午後7時から受付開始)

(注意)夜間休日救急診療所では、薬は原則1日分に限って処方されるなど、応急的な処置に限られています。
(注意)インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの抗原検査のみを目的とした受診はご遠慮ください。

【夜間休日対応薬局】
夜間・休日に対応が可能な薬局をご案内しています。

診療科目及び時間
内科・小児科
夜間(毎日)は、午後7時30分から翌日午前7時
昼間(日曜日・祝休日)は、午前9時から午後5時
歯科
夜間(毎日)は、午後7時30分から午前0時
昼間(日曜日・祝休日)は、午前9時から午後5時
その他

・診療終了時間の30分前までの受付となりますので、ご協力をお願いします。

・昼間(日曜日・祝休日)の正午~午後1時は休憩時間となりますので、30分前までの受付にご協力をお願いします。

・症状が重い場合は、診療時間内であれば対応しますので、窓口スタッフにお申し出ください。また、診察の結果、重症の場合には二次救急の医療機関を紹介します。

・お盆(8月13日から15日)、年末年始(12月30日から1月3日)は、昼夜とも診療を行います。

所在
宇都宮市竹林町968
問い合わせ
電話番号:028-625-2211

 診療の詳細(web問診など)につきましては、下記ホームページをご確認ください。

 web問診:患者が自宅等で予めオンライン(web)で問診内容を送信し、来所時のスムーズな診察に繋げるもの(当診療所は事前予約制ではありませんので、web問診は事前予約の受付ではありません。)

【とちまる救急安心電話相談】
急な病気やけがで心配なとき、家庭での対処方法をアドバイスします。

<概ね15歳未満>電話番号 #8000
<概ね15歳以上>電話番号 #7119
月〜金 午前4時〜翌朝10時
土・日・祝 24時間対応

下記ホームページをご確認ください。

診療所地図

地図

地図が表示されない場合は、下記リンクよりご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

宇都宮市保健所 総務課
電話番号:028-626-1131 ファクス:028-627-9244
住所:〒321-0974 宇都宮市竹林町972
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。