障がい者支援アプリ

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1039475  更新日 令和7年4月4日

印刷 大きな文字で印刷

障がい者支援アプリ「わく・わくアプリU」をご利用ください。

 令和6年12月3日より、障がい者支援アプリ「わく・わくアプリU」の運用を開始しました。                                   わく・わくアプリUでは、イベント開催などの通知のほか、事前に障がい者手帳や各種サービスの有効期限を登録していただくことにより、更新手続きの案内が受け取れるとともに、これまで、冊子により確認していた福祉サービスを利用するための必要な手続きをアプリで確認することができます。
 また、目的や障がい種別、場所などから障がい福祉サービス事業所を絞り込み、特徴や空き状況も確認できますので、事業所への問い合わせも不要になり、障がい者や介護者の日常生活の利便性が向上します。                                                        
 さらに、令和7年3月31日に、2つの機能を追加しました。窓口の混雑を緩和し、サービス利用者の負担軽減を図るため、障がい福祉課窓口の待ち人数などを確認できるほか、重度の障がい者の新規手帳交付手続きの日時を予約することができます。是非、ご利用ください。

 

利用方法

下記のQRコードなどからアプリのダウンロード、Web版の閲覧ができます。 

QRコード

          

アプリの主な機能

◆ お知らせ配信機能

お知らせ配信イメージ

 

 障がい者手帳や各種サービスの更新手続きのお知らせのほか、市の障がい福祉施策やイベント情報などをプッシュ通知で受け取ることができます。

 障がい者手帳や各種サービスの更新手続きのお知らせを受けるためには、事前にお知らせを希望する手帳やサービスなどの有効期限を登録する必要があります。(登録方法はページ下部にある添付ファイル参照)

 

◆ 障がい福祉サービスの検索機能

障がい福祉サービスの検索機能イメージ画像

 

 障がい種別や等級・程度に応じて利用できる福祉サービスを検索し、場所などから事業所を絞り込み,     サービス内容や必要な手続き、書類をいつでも簡単に検索できます。

 ページ下部までスクロールしていただくと、「障がい者サービスのしおり」の目次からも検索できます。

◆ 障がい福祉サービス事業所の検索機能

障がい福祉サービス事業所の検索機能イメージ画像

 

 サービスの種類や対象の障がい種別、場所などから事業所を絞り込み、文字だけでなく、地図や写真で    事業所情報を確認できます。

 住所や電話番号、サービスの提供時間などの基本情報のほか、送迎の有無や事業所の特徴、空き状況など様々な情報を知ることができます。

 

◆ バリアフリーマップ機能

バリアフリーマップ機能イメージ画像

 

 公共施設や商業施設などの多目的トイレの有無や施設入口のスロープの設置状況など、バリアフリー情報について写真等で確認することができます。

 また、授乳スペースやおむつ交換台、WiFi設備など利用者に便利な施設設備についても記載しております。

◆ 窓口混雑状況お知らせ機能

窓口混雑状況お知らせ機能イメージ画像

 

 障がい福祉課の窓口混雑状況(呼び出し番号、待ち人数、不在者番号)を確認することができます。

 

◆ 新規手帳受け取り予約機能

新規手帳受け取り予約機能のイメージ画像

 

 重度の障がい者手帳を新規で申請した場合に、手帳の受け取り日時を予約することができます。対象の手帳は、以下のとおりです。

 ・身体障がい者手帳1級、2級

 ・療育手帳A1、A2

 ・精神障がい者保健福祉手帳1級

 

市内で障がい福祉サービス等を提供する事業者の皆様へお願い

 「事業所一覧」の機能は、各事業所への問い合わせやインターネット検索により取得していた、事業所の特徴や空き情報などをアプリで把握できる機能です。サービス利用者の利便性向上のため、情報掲載に御協力をお願いいたします。

 (注意) 市内の障がい福祉サービス・地域生活支援事業を提供する事業所の情報を掲載しております。      情報掲載には、市発行の編集用パスワードが必要です。事業所名、提供するサービス、登録するメールアドレスを記載の上、障がい福祉課(u1904@city.utsunomiya.tochigi.jp)までメールにてお問い合わせください。(「事業所一覧編集マニュアル」参照)

 

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

保健福祉部 障がい福祉課
電話番号:028-632-2353 ファクス:028-636-0398
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。