令和7年度トマト料理コンクールの入賞作品決定
小・中学生による「トマト料理コンクール」の入賞作品が決定しました!
児童生徒が、本市が県内作付面積1位のトマトを使った料理のレシピを考え、調理することで、食への興味、関心を高められるよう、「トマト料理コンクール」を開催しました。トマトを使った「ごはん、麵、パンなどの料理レシピ(主食となるもの)」をテーマとし、市内の小・中学校に通学する小学1年生から中学3年生までの47名(個人又はグループ)から総数40作品の応募がありました。御応募いただいた皆様、ありがとうございました。
応募作品について、料理研究家、JAうつのみや職員、学校栄養士などの審査員による書類審査と試食審査を行い、入賞作品が決定しましたので御紹介します。
「トマト料理コンクール」入賞作品
|
賞の区分 |
料理名 | 学校名 | 学年 |
氏名 |
|---|---|---|---|---|
|
最優秀賞 |
タコライス風つつまないトマト餃子丼 | 豊郷中央小学校 | 6年 | 西川 恵都さん |
| 優秀賞 |
ビタミンカラー!! 夏にも負けないカラフルトマトソースうどん |
豊郷中学校 豊郷中学校 |
3年 3年 |
内野ひいろさん 大濵 心和さん |
| 優秀賞 |
トマおこ(イタリア風お好み焼き) |
宇都宮大学共同 教育学部附属中学校 |
3年 |
木村 心遙さん |
| 審査員特別賞 | トマトと高野豆腐のオープンサンド |
宇都宮大学共同 教育学部附属中学校 |
1年 | 分部 莉彩さん |
| 佳作 | おうちでかんたん!トマナットースト | 横川西小学校 | 4年 | 大島 隆矢さん |
| 佳作 | トマトと大葉のサッパリチャーハン | ゆいの杜小学校 | 6年 | 渡部 凜奈さん |
| 佳作 |
BLT(ベーコン・レタス・トマト) ガーリックライス |
豊郷中学校 | 2年 | 増田 結さん |
| 佳作 | トマトとしらすのうどんグラタン | 泉が丘中学校 |
3年 |
柳 実那さん |
ガーリックライス
「トマト料理コンクール」入賞作品レシピ
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局 学校健康課
電話番号:028-632-2757 ファクス:028-639-0613
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。













