第2次「宮っ子 子育ち・子育て応援プラン」が策定されました

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1024734  更新日 令和7年2月21日

印刷 大きな文字で印刷

第2次「宮っ子 子育ち・子育て応援プラン」後期計画表紙

 

「第2次 宮っこ 子育ち・子育て応援プラン」は、「第6次宇都宮市総合計画」に掲げる「子育て・教育の未来都市」の実現に向けた施策・事業を具体的に示すものであり、令和2(2020)年度から令和11(2029)年度までの計画期間を前期と後期に分け、前期計画期間が終了する令和6(2024)年度に見直しを行うこととしています。

この間に、少子化や人口構造の変化をはじめとする時代潮流のほか、国における「こどもまんなか社会」の実現に向けた政策や「異次元の少子化対策」の推進、また、本市の「宮っこを守り・育てる都市宣言」の制定など、本市で子育ち・子育てする環境は、大きく変化しています。

すべての子どもたちが生まれ育った環境に左右されることなく、夢や希望を持って心身ともに健全に成長できる環境や、すべての子育て家庭が安心して子どもを生み育てることができる社会を、家庭、学校、地域、企業、行政が一体となって実現するため、近年の子ども・子育て分野を取り巻く環境の変化や、前期計画の5年間の取組状況、子ども・若者の声などを踏まえ、より効果的かつ効率的な施策・事業を構築することを目的に、第2次「宮っこ 子育ち・子育て応援プラン」(後期計画)を策定しました。

第2次「宮っこ 子育ち・子育て応援プラン」(後期計画)

第2次「宮っこ 子育ち・子育て応援プラン」(前期計画)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

子ども部 子ども政策課 企画調整グループ
電話番号:028-632-2342 ファクス:028-638-8941
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。