会計年度任用職員(南市民活動センター 施設管理業務)を募集します
- 職種
- 施設管理業務
- 応募資格
- 平日(月曜日から金曜日)の夜間及び土曜日・日曜日・祝日に勤務が可能であり、簡単なパソコン操作(ワード、エクセルなどの基本操作)のできる健康な方
- 職務内容
- ・市民活動センター内の安全管理業務
・会議室その他貸出用部屋の貸出業務及びその準備
・会議室その他貸出用部屋の使用後の確認業務
・図書の貸出・返却業務
・窓口受付、電話応対ほか、所属長が必要と認めること - 報酬等
- 報酬:平日6,790円から7,070円
休日18,680円から19,460円
(本市会計年度任用職員としての職務経験による)
交通費:別途支給(月額上限150,000円)
(注意)上記の金額は、条例等の改正に伴って変更する場合があります。 - 加入保険等
- 公務災害補償制度適用
- 任用期間
- 令和7年6月1日から令和8年3月31日(翌年度、再度の任用の可能性あり)
(注意)採用後、1か月間は条件付採用期間となります。 - 勤務地
- 南市民活動センター
- 勤務時間等
-
勤務時間
【平日】
午後5時から午後9時45分(4時間45分勤務)
【土曜日・日曜日・祝日】午前8時45分から午後9時45分(12時間勤務)
休憩時間
【平日】
休憩なし
【土曜日・日曜日・祝日】午後0時から午後1時(60分間)
(注意)1か月あたり、平日は5日、土曜日・日曜日・祝日は3日程度の勤務
4人のローテーション勤務(1日1人体制)所定労働時間を超える労働の有無:原則ありません。
勤務をしない日:勤務表により指定された日以外の日、年末年始
休暇等:勤務条件に基づき、年次休暇等が適用となります。
- 採用人数
- 1名
- 試験方法等
- 試験方法:競争試験(書類審査、面接)
試験日時:令和7年5月28日(水曜日)
(面接試験時間の詳細については、受験者本人あてに別途通知します。)
試験会場:南市民活動センター(江曽島2丁目4-23) - 申込
-
提出書類:顔写真を貼り付けた「会計年度任用職員 採用試験申込書」
(注意)既に他の事業所で就労しており、かつ、本市で採用されても他の事業所で就労を継続する意向の場合には、申込時に「就労証明書」を添付してください。
提出方法:直接持参又は郵送
申込締切日:令和7年5月23日(金曜日)必着
申込先:〒321-0107 宇都宮市江曽島2丁目4-23
宇都宮市 市民まちづくり部 みんなでまちづくり課 南市民活動センター電話番号 028-659-9953
(お問い合わせ時間:平日午前8時30分~午後5時15分)
- その他
- ・会計年度任用職員は、一般職として地方公務員法の各規定(守秘義務、職務専念義務、人事評価、懲戒処分等)が原則適用となります。
・今後の予算の調整や予算の議決等の理由により、募集する職が設置されない場合や職が廃止された場合等は、当該募集自体が取り消されることや任用されないことがあります。
・提出書類は、返却いたしませんのでご了承ください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
南市民活動センター
電話番号:028-645-0006、028-659-9953
ファクス:028-659-9953
住所:〒321-0107 宇都宮市江曽島2丁目4-23
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。