法人市民税の更正の請求と修正申告
法人市民税額は法人税額を計算の基礎としているため、一度決定した法人税額に増減があった場合には、法人市民税額も増減が生じます。
また、申告に誤りがあった場合などにも法人市民税額は増減しますので、下記のとおり速やかに書類を提出してください。
更正の請求
申告書の提出後、記載誤りや法人税の調査・更正などにより、その申告した税額が過大であったことがわかった場合には、「更正の請求」をすることができます。
請求事由 | 添付書類 | 提出期限など |
---|---|---|
法人税での更正 |
法人税の更正・ 決定通知書の写し |
法人税の更正・決定通知書の発行日から 2か月以内 |
分割基準の誤り |
課税標準の分割に 関する明細書 (修正前と後のもの) |
法定納期限から5年以内 (誤りがわかり次第) |
その他の記載内容の誤り |
誤りがわかる資料 (修正前と後のもの) |
法定納期限から5年以内 (誤りがわかり次第) |
修正申告
申告書を提出した後から、記載誤りや法人税の調査・更正などにより、その申告した税額が過小であったことがわかった場合には、「修正申告」をする必要があります。
請求事由 | 添付書類 | 提出期限など |
---|---|---|
法人税の修正申告書を 提出した場合 |
控除に関する各明細書 (必要に応じて) |
誤りが分かり次第 |
法人税での更正 |
控除に関する各明細書 (必要に応じて) |
法人税の更正・決定通知書の発行日から 1か月以内 |
分割基準の誤り |
課税標準の分割に 関する明細書 (修正前と後のもの) |
誤りが分かり次第 |
その他の記載内容の誤り |
控除に関する各明細書 (必要に応じて) |
誤りが分かり次第 |
-
更正の請求書 (PDF 99.9KB)
-
確定・中間・修正申告書(第20号様式) (PDF 196.4KB)
-
確定・中間・修正申告書(第20号様式) (Excel 66.4KB)
-
課税標準の分割に関する明細書(第22号の2様式) (PDF 84.0KB)
-
課税標準の分割に関する明細書(第22号の2様式) (Excel 65.5KB)
PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
理財部 市民税課 法人市民税グループ
電話番号:028-632-2206
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。