保有個人情報開示請求の手続き

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページID1010417  更新日 令和6年3月8日

印刷 大きな文字で印刷

窓口は

  • 市役所1階の行政情報センターが、請求・開示の総合窓口となりますが、本庁舎の各課や出先機関でも、そこで保有している情報については窓口となります。
  • 上下水道局や消防では、それぞれが窓口となります。

  郵送申請の場合は、当該個人情報を保有する担当課宛てに本人確認に必要な書類とともに送付して下さい。

開示の決定は

  • 請求書が提出されたときは、原則15日以内に開示できるかどうかの決定をします。
  • 開示できる場合は、開示の日時、場所をお知らせします。決定通知書と本人であることを証明する書類をご持参ください。

決定に不服があるときは

 開示の請求をして、市が部分開示、不開示の決定をした場合、また、訂正、利用の停止、消去、又は提供の停止の請求をして、市が一部の訂正等をしない決定をした場合に不服のある人は、審査請求をすることができます。この場合、市では、「個人情報保護審査会」に公平な審査を求め、その意見を尊重して再度開示できるかどうか等を決定します。

費用は

 閲覧、視聴、聴取は無料ですが、写し等の交付を希望されるときは、実費負担となります。

  •  文書の複写(白黒) 片面1枚につき10円(A3判以下)
  •  文書の複写(カラー) 片面1枚につき20円(A3判以下)
  •  CD-Rへの複製 1枚につき200円(全部開示の場合に限る。)
  •  DVD-Rへの複製 1枚につき300円(全部開示の場合に限る。)

 写し等の交付については、行政情報センターなどで行います。 

 郵送の場合は、上記の費用及び郵送に必要な費用(切手)を担当課が受領後に、写し等を送付します。

開示できない情報

  • 開示すると、開示請求者の生命や財産の保護などに支障が生じるおそれがあるもの
  • 開示請求者以外の特定の個人を識別することができるもの又は識別することはできないが、開示することにより、開示請求者以外の個人の権利利益を害するおそれがあるもの
  • 開示すると、本市の事務事業の適切な遂行を著しく困難にするもの など

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

行政経営部 行政経営課 法務グループ(市役所4階)
電話番号:028-632-2046 ファクス:028-632-5425
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。