「2025年農林業センサス」を実施します
令和7年2月1日を調査期日として、2025年農林業センサスを実施いたします。1月中旬以降、担当調査員が農林業を営んでいるすべての農家、林家や法人の皆様の元へ訪問いたしますので、調査の趣旨についてご理解いただき、ご回答をよろしくお願いいたします。
1 調査の目的
農林業センサスは、5年ごとに、我が国の農林業を営む方や農山村の実態を明らかにする調査です。農林業に関する最も基本的で、重要な統計を作成することを目的としています。
2 調査期日
令和7年2月1日(土曜日)現在
3 調査対象地域
市内全域
4 調査対象
- 農林業経営体調査
農業・林業を営むすべての方を対象とします。 - 農山村地域調査(農業集落調査)
農業集落を対象とします。
5 調査内容
- 農林業経営体調査
経営している農業の種類、農業・林業の労働力、経営耕地、保有山林、農産物・林産物の販売など - 農山村地域調査(農業集落調査)
寄り合いの開催状況、農地、水路、森林等の保全活動、実行組合の有無など
6 調査方法
- 農林業経営体調査
統計調査員により調査票の配布と回収を行います。統計調査員の回収に替えて、オンライン(スマートフォンやタブレット)による回答も可能です。 - 農山村地域調査(農業集落調査)
農業集落の代表者の方などに、農林水産省が委託する民間事業者が調査を実施します。
7 調査員について
2025年農林業センサスの調査員は、非常勤の地方公務員です。
調査員は顔写真付きの調査員証を必ず携帯していますので、不審に思われたときは市までご連絡ください。なお、ご記入いただいた内容は、統計以外の目的に使用することはありませんので、安心してご回答ください。
このページに関するお問い合わせ
総合政策部 市政研究センター 情勢分析グループ(市役所5階)
電話番号:028-632-2124 ファクス:028-632-7072
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。